目次
はじめに

どうせ恋愛するなら、イケメンと恋愛したい!
…と考えている女性はきっと多いと思います!
そりゃーそうですよね!
だって、性格が全く一緒のブ男とイケメンなら、イケメンを選ぶ女性が圧倒的に多いはず。
イケメンと一緒に買い物行って、映画見て、カフェでお茶して添い寝して…。
なんて素晴らしい毎日!
イケメンと付き合えればフツーの日常が華やかになるかも…!
でも、こんな風に思ってる女性もきっと多いと思うんです。
「私はイケメンとは不釣り合いだから、付き合う事なんてできない…振り向いてもらえない…」
自分の顔や性格にコンプレックスを持っていると、どうしてもイケメンなんて私に振り向いてくれないよ!…と思ってしまうものです。
今回は、「イケメンを捕まえることなんて簡単!誰でも彼氏にできますよー」って話をお伝えしていきます。
イケメンを偶像化して考えていると恋人にはなれない

まずはイケメンと恋人になれないパターンの大元を考えていきます。
これ、私が常々思っていることなんですけど…それは、
「イケメンを偶像化して考えていると、絶対にイケメンと恋人にはなれない」
ということ。
偶像化とはいわゆるアイドルのことです。
例えば嵐とかSMAPとかの、いわゆるアイドルと呼ばれている人たちは、自分を偶像化させることでファンに夢を与えているんです。
嵐の○○君は生涯私の王子様!
…というように、ファンに夢を与えています。
男でも、
「女性アイドルは絶対にウ〇チしないんだ!」
っていう人がいますよね!
それもつまり、ファンに夢を与えているんです。
偶像=アイドル=夢を与える
という関係性があると私は思ってます!
イケメンを偶像化することで、自分と別世界の人のように感じてしまう
イケメンを偶像化(アイドル化)して考えてしまう事で、どのような弊害が起きるのでしょう。
それは、
「自分が住んでいる世界、自分という存在とは遠い場所で生きている人」
という感覚になってしまうんですよねー。
もしかすると、あなたもこんな風に思ってしまっているかもしれません。
自分の容姿とイケメンを比べてしまい、
「私とは住んでる世界が違う」
と思ってしまっているかも。
「自分とは違うもの」
として考えてしまうと、それでもうイケメンと付き合える可能性はだいぶ減ってしまいます。
イケメンを「自分と同じ」と考えることが、イケメンと付き合うための前提!
自分の容姿にコンプレックスを持ってしまうと、どうしてもイケメンを見てしまうと、
「自分と同じ人間なの?」
と思ってしまうのではないでしょうか?
男でもこういうこと、結構ありますよ。
めちゃくちゃ美人さんを見ると、
「果たしてこの女性は俺と同じ人間なのか?」
…と思ってしまいます。
自分よりも優れた特技や容姿を持っている人を見ると、人間は委縮してしまうんですよね。
特技なら努力で何とかなりますが、容姿に関しては整形でもしないと根本問題は解決しないし…という感じ。
でも、実はそう考えてしまうと、イケメンとは付き合えないんです。
イケメンと付き合うためには、
「この人は自分と同じ人間だ!」
と考えることが大事だと思いますよー!
自分と同じ人間だ!と考えることで、イケメンを相手にした時に変な行動をせずにすみます。
自然体で接することが、イケメンと付き合う大前提です。
特に、容姿にコンプレックスを持っている方の場合は特に「イケメンを自分と同じ人間だと思う」という前提を守ることが大切です。
イケメンに興味を惹かせるコツ

イケメン男性に、自分へ興味を持ってもらうコツは、実は結構簡単。
ポイントは、イケメン男性を前にした時に、あなたがいつもやってしまうことと逆のことをやる、です。
イケメンを前にしても興味を持たない
イケメンを前にして、多くの女性がやってしまうのがこれ。
「○○君ってかっこいいよねー!」
と興味を持ってしまうこと。
いや、実際しょうがないんですよ。だってかっこいい人がいれば興味を持ってしまいますし…。
人は美しいものに惹かれてしまう特性を持っていますし!
だから、イケメンを前にした時に興味を持ってしまうのは普通の事。
でも、それをやってしまうと結局は大多数の女性と同じになってしまって、イケメンの心を掴むことはできないんです。
イケメンは、女性にアプローチされることに慣れています。イケメンですからね笑。
だから、逆に全くアプローチしてこない…自分に興味さえ持っていないような女性に惹かれることが多いです。
イケメンだ!と興味を持つのではなく、逆に興味を捨てることがイケメンと付き合うコツです。
友達感覚で接することが大事
さっき話したように、イケメンに対して偶像化(アイドル化)して見てしまうともうダメです。
イケメンに話しかけるという簡単な行動1つでも、やけにぎこちなくなってしまいます。
男の特徴として、友達から恋人に発展するパターンが多いです(理由は後述)。
なので、普通の男友達としてイケメンと接することで、イケメンの心の中にあなたがいつの間にか入り込んでいるかも…。
イケメンも結局は男!男性心理を利用してみる!

イケメンイケメン言ってますけど、まぁ結局は人間です。
そこらへん歩いてる男と同じです。
だから、男性心理を知ることで、イケメンとの距離を一気に縮めることが出来るかもしれません。
イケメンに追わせれば恋人になる日は近い
男って、狩猟本能があるんです。
大昔、男は獲物を求めて狩りに出ていました。
狩りは基本的に「追う」行動ですよね!
本能的に追いたい!捕まえたい!という欲求があるんです。
だから、イケメンでもそれ以外の男でも…とにかく男は追いたいんです!
それはもちろん恋愛でも同じです!
自分が何もしなくても寄ってくる女性って、あんまり魅力的に映らないのが男性心理です。
特にイケメンなんて、女性関係に困らないほど女性からのアプローチは受けますから…。
だから、実は普通の男よりもイケメンの方が、「追いたい!」という気持ちが強いんです(人にも寄ります)。
つまり、イケメンが「追いたい!」と思うような女性になればいい…。
その女性とは、先ほども書いたような「イケメンに興味の無い女性」です。
先ほどの「理由は後述」とはまさにコレです。
男性の狩猟本能を刺激すれば、イケメンと恋愛関係になれる日も近い!
イケメンが「うわぁ…」と引いてしまう女性の特徴

イケメンが「うわぁ…」と引いてしまう女性の特徴も把握しておきましょう!
イケメンは基本的にどんな女性にも優しく接してくれることが多いと思います。
あんまり傍若無人に振る舞うイケメンって見たこと無いですね…笑。
でも、そんなイケメンだって「うわぁ…」と引いてしまう女性はいます。
イケメンに引かれてしまうと、その後の関係修復はかなり難しいので、できるだけイケメンに引かれないようにしましょう!
めちゃめちゃLINEがしつこい
LINEがしつこいと、イケメンは引きます。マジ。
何度もLINEを送ってしまう女性の心理としては、恐らくですが「イケメンに振り向いてほしい!」という想いがあるんだと思います。
でも、しつこすぎるLINEはNG。
「めんどくさい…」と思われてしまいます。
イケメンに振り向いてほしいから!と力づくで振り向かせても結局は失敗します。
イケメンが振り向きたくなる女性になればいいんです!
そこまで親しくもないのにプレゼントを渡す
たまーに、まだイケメンとそこまで親しい関係性でもないのに、いきなりプレゼントを渡す女性がいます。
例えば、既に何回かデートをする関係性とか、誕生日にプレゼントを渡せるような関係性なら良いです。
でも、特に記念日とかあるわけでもなければ、そこまで話したことも無いのに、いきなりプレゼントを渡されてもイケメンは困ってしまうかも…。
これも、「イケメンに振り向いてほしい!」という行為が裏目に出てしまっている状態です。
自分への好意が伝わる
男って、両想いの場合なら燃えますし、片思いで自分からアタックするのも燃える生き物です。
でも、女性から恋愛的な好意を持たれてしまうと、なぜかスッと冷めてしまうんですよね。それが男です。
先ほども紹介した男性の狩猟本能的なものが関係しているんだと思います。
「この子、俺のこと好きなんだ」
と思ってしまうともうダメ。距離を離したくなってしまう…。
残酷ですが、それが男の心理です。
まとめ:イケメンと付き合いたいならイケメンに興味を持たないこと
まとめです。
まず、私が言いたいのは、イケメンと付き合いたい!と考えているなら、イケメンに興味を持たないことが大切です。
イケメンと付き合いたいのに、イケメンに興味を持つな!…っていうのも矛盾してるんですけどね笑。
でも、さっきから何回も言ってるように、男は狩猟本能があるんです。
だから、恋愛でも追われるよりも追いたい!という想いが強いです。
イケメンなら、追われることってかなりあるんですよね。
イケメンという絶対的な有利条件を持っている以上、女性からのアプローチは絶えません。
その中であなたがイケメンに興味を持ってもらうためには、イケメンに群がる彼女たちと同じことをしていてはだめです。
むしろ、イケメンに群がる女性たちとは逆のことをすることで、いつの間にかイケメンがあなたに興味を持ってるかもしれません!
あなたがイケメンとお付き合いできるのを心から願っています!
それではここまで読んでいただきありがとうございました!