【奥手男子監修】奥手男子が本音を漏らしてきたら脈ありかも【理由解説】

本ページはプロモーションが含まれています。
【奥手男子監修】奥手男子が本音を漏らしてきたら脈ありかもしれません【理由解説】

最近、連絡を取り合ってる奥手男子がいるんです

前まではあまり私に心を開いてないかな…って思ったんですけど、昨日きたLINEで、

「仕事辞めたい」

みたいな本音を言ってきたんです

これって奥手男子的にはどういう心情なんですか?

おい!オージ!

とっとと教えろい!

…ってな感じで奥手男子の本音に悩んでおりませんかい?

どーも!恋愛探求家のオージです!

この記事の信頼性
オージの権威性・信頼性【奥手男子ver】

この記事を執筆している私は、奥手男子として今まで恋愛をしてきやした。
この記事では、これまでの奥手男子としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!

さてさて…。

奥手男子が本音を話してきた!

ってこと、ありますよな…!

なんかアネゴ的にも、

え!!

マジか!!

そうだったんか!!

と声を上げてしまうぐらいの本音を言ってくることがあると思うんすよ。

というわけで今回は、

奥手男子が本音を漏らしてきたら脈ありかもしれません

ってことで、奥手男子として生きてきた実体験をもとにして理由を解説していきますぜ…!

奥手男子が本音を漏らしてきたら脈ありかも【理由解説】

奥手男子が本音を漏らしてきたら脈ありかもしれません【理由解説】

というわけでさっそくですけれども、

奥手男子が本音を漏らしてきたら脈ありかも

ってことについて解説していきまっせ!

結論的にはこんな感じ!

  • 奥手男子が本音を漏らすってことは、アネゴを信頼してる証拠
  • 「どうでも良い」と思ってる人に本音は漏らさない
  • 奥手男子が弱みなどを言ってきたら、より脈ありかも

それぞれについて詳しく解説していきまっしょい!

奥手男子が本音を漏らすってことは、アネゴを信頼してる証拠

まずですな、

奥手男子が本音を漏らすってことは、アネゴを信頼してる証拠

っていうことが言えるかなと。

…。

おいおいおいおい!!

心のお漏らしがワテを信頼してる証拠ってどゆことじゃいクソバカ野郎!!

ちゃんと説明せんとなぁ、サバの味噌煮を入れたピッツァ食わせんぞこのバカタレが!!

…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。

ぶっちゃけですね、奥手男子に限らず…男性ってやつぁ、

自分の感情を相手に表現するのが得意ではない

っていう傾向があるんすよね。

例えば…今のおじさん世代とか…もう少し若い世代でも、

人生の岐路に立たされてる人

親から「男だったら泣くんじゃない」って言われてたンゴ

みたいな教育を受けた人って多いと思うんすよね。

「男ならメソメソするな!」的なね…笑。

今後はそういう教育方針ってどんどん減っていくとは思うんですけど、男性へのそういう「感情を抑えるのが善とする風潮」と相まって、「和を重んじる日本文化」的な側面もあるのであります。

つまり、男性は自分の本音とかをあまり…話したがらないタイプの人が多いのでありますよアネゴ。

そもそも、

人生の岐路に立たされてる人

悩みとか別に誰に話しても解決するわけじゃないから誰にも話さないンゴ

みたいな人って結構多いんすよね。

…などのことを踏まえるとですな、奥手男子がアネゴに、

人生の岐路に立たされてる人

アネゴさん、聞いてくれンゴ…

おいら、今度仕事やめようかと考えてるンゴ

マジかよ

…と、自分の本音を話してくれるってことは、脈ありの可能性が高いのかなって思いまっせ…!

「どうでも良い」と思ってる人に本音は漏らさない

これは私の見解ではあるんすけど、

「どうでも良い」と思ってる人に本音は漏らさない

ってことも言えるかなと。

例えば…私のこれまでのことを振り返ってみてもですな、

オージ

この人だったら私の本音を聞いてくれそうだなぁ

って人にしか、自分の本音を話さなかったなぁ…と。

それは彼女以外でも、なんか…これまで「この人良い人そうだなぁ」って思った人全般のことですな…!

やっぱり、男性ってやつぁプライドが高いですし…自分が意図しないところで「自分の本音がいろんな人に出回ってしまっている」っていう状況が嫌なのでありますな。

なので、奥手男子がアネゴに本音を漏らすってことはですな、

人生の岐路に立たされてる人

アネゴさんは信頼できる人ンゴ…!

…と思われている可能性があり、つまり脈ありの可能性がある…ということなのであります!

奥手男子が弱みなどを言ってきたら、より脈ありかも

特になんですけど、

奥手男子が弱みなどを言ってきたら、より脈ありかも

ってことも言えるかなと。

例えば、

人生の岐路に立たされてる人

最近、部長がおいらに対して当たりが強いンゴ…

とか、

人生の岐路に立たされてる人

おいら、プレゼンするのが苦手ンゴ…

とか、

人生の岐路に立たされてる人

最近、母さんの具合が悪いンゴ…

とか、家族のことを話してきたり、

人生の岐路に立たされてる人

最近、おいらの頭皮の環境破壊が凄まじいンゴ…

頭皮への植林を考えてるンゴ…

植林っつーかボルネオ島ぐらいの木々が頭皮に欲しいンゴ…

と、自分がマジで悩んでることを話してきたり…(ちなみにオージはフッサフサです)。

そんな感じで、奥手男子がアネゴに弱みを出してくるようになったら、より脈ありの可能性がありまする。

なぜなら、弱みを出すってことは…攻撃される可能性があるかもしれないわけで。

つまり、弱みを見せれるぐらいの関係性がある…とも取れるわけでありますな!

実際、2005年の研究では、

アメリカ人と日本人の大学生を比較し、恋愛関係や友情関係における自己開示の傾向を調べた。その結果、日本人はアメリカ人よりも自己開示が少なく、特に異性との関係では控えめな傾向が確認された。恋愛関係では友情よりも自己開示が多い一方で、恋愛の情熱度による差は見られなかった。

出典:Kito, M. (2005). Self-disclosure in romantic relationships and friendships among American and Japanese college students. The Journal of Social Psychology, 145(2), 127-140. https://doi.org/10.3200/SOCP.145.2.127-140

といった示唆が出ておりまして。

この研究は学生を対象にしておりますが、まぁ文化的な側面においての話が強いということを視野に入れつつ…。

つまり、「日本の男性学生は、アメリカの学生と比較して自己開示が少ない傾向がある」ってのが言えるわけであります。

このことから、奥手男子が「自分の弱みをアネゴに打ち明ける」という行動は、文化的なハードルを越えたサインとも言えまするし、要するに、

人生の岐路に立たされてる人

アネゴさんのことが好きだからこそ、本音を言えるンゴ

みたいに思ってる可能性が高いでっせ…!話なのでありました。

奥手男子が本音を言ってきたら、とりあえず優しい感じを出すのが吉

奥手男子が本音を言ってきたら、とりあえず優しい感じを出すのが吉

というわけでここまで、

奥手男子が本音を漏らしてきたら脈ありかもしれません

ってことについて解説してきました…が。

ここでアネゴにポイントなんですけれども、

奥手男子が本音を言ってきたら、とりあえず優しい感じを出すのが吉

ってのがええかもしれませぬ!

奥手男子が本音を言ってきたとしても…やっぱりこう、対応とかどうすりゃええかわかんねーってアネゴもおると思うんすよね。

それこそ、

下手な返答をして彼に嫌われちゃったらどうしよう…

みたいに考えてしまうアネゴもおると思いまする。

奥手男子って対応に難しいですし、なんか気難しそうな人とか多いイメージありますよな…笑。

ぶっちゃけ、奥手男子がアネゴに本音を漏らしてきたら、とりあえず優しい雰囲気を出しておけば大丈夫であります笑。

奥手男子は、優しい人に安心感を覚える

ポイントとしては、

奥手男子は、優しい人に安心感を覚える

ってことが言えるかなと。

なんか…奥手男子って恋愛経験豊富じゃないことが多いんで、やっぱ…冒険する恋愛というよりは保守的な恋愛をしがちな傾向にあるかなと。

そういう意味でも、優しく色々と本音を聞いてくれる女性に、

人生の岐路に立たされてる人

ああっ!

アネゴさんはなんでおいらみたいなゴミクズ人間の話を優しく聞いてくれるンゴ…!

と思う…かもしれませんぜ!

ちなみに奥手男子とより仲良くなりたい場合は、こちら奥手な男性と付き合うまでにあなたがするべき黄金の5か条!で、かなりガッツリ奥手男子として生きてきた私の実体験を盛り込んでますので、ぜひ参考にどぞ!

【奥手男子監修】奥手な男性と付き合うまでにあなたがするべき黄金の5か条!

奥手男子の本音に対し否定的な態度を取らなければ、より好意が増す

ここで当事者の私が思うのが、

奥手男子の本音に対し否定的な態度を取らなければ、より好意が増す

ってのが言えるかなと。

私もこれ…経験あるんすけど、奥手男子が本音を言う時って、基本的にはアネゴのことを信頼してるから…なんすよね。

もっと言うと、

人生の岐路に立たされてる人

アネゴさんなら、おいらのことを受け入れてくれるはずンゴ!!

おいらのこと、もっとわかってほしいンゴ!

的な気持ちがあるがゆえに、本音をさらけ出してる…と。

逆に言うと、「奥手男子はアネゴに否定的な態度を取られたくない」ってことが言えるのであります。

それこそ、奥手男子が本音を出してきた時に、

ンゴ太郎さんってほんとダメダメですねぇ!

ケンタッキーの骨でラーメンのスープ作るなんてまだまだお子様ですよ!

強者はケンタッキーの骨を耳に入れて耳栓代わりにするんですよ!まぁ嘘ですけど

みたいに否定的な態度や答えをするのではなく、

へぇ!いいですねぇ!

私はケンタッキーの骨で作ったラーメンは食べたくないですし今後の人生で二度と思い出すこともないでしょうけど、そういう使い方もあるんだぁ!

ンゴ太郎さんってすげぇなぁ!

と受け入れてあげることで、

人生の岐路に立たされてる人

アネゴさん、やっぱり素敵な女性ンゴ…!

と、より好意的になっていくんかなと。

もちろん人によりまするから絶対的ではないにせよ、否定的な態度を取らずに本音を受け入れてくれる女性を嫌う奥手男子はいないと思いまっせ!

そして、奥手男子がアネゴのことを本命だと感じるようになると、「本命にしかやらない行動」などをするようになりまする。

詳しくはこちら奥手男子の心が開いた5つのサイン!本命だけに見せる行動とは?【理由解説】で解説しておりまする。今すぐチェックしてみてくだされ!

【奥手男子監修】奥手男子の心が開いたサイン!本命だけに見せる行動とは?【理由解説】

【奥手男子監修】奥手男子の心が開いた5つのサイン!本命だけに見せる行動とは?【理由解説】

まとめ

というわけでここまで、

奥手男子が本音を漏らしてきたら脈ありかも

ってことについて解説してきました…が。

今回紹介したことをサクッとまとめてみまっせ!

  • 奥手男子が本音を漏らすってことは、アネゴを信頼してる証拠
  • 「どうでも良い」と思ってる人に本音は漏らさない
  • 奥手男子が弱みなどを言ってきたら、より脈ありかも

って感じですな!

奥手男子は用心深いところがあるので、なかなか本音を話すまでに時間がかかることがありまする。

私も、今の彼女とLINEのやりとりを初めて…3ヶ月ぐらいしてやっとこさ自分の弱みとか本音を話せるようになりましたしね…笑。

なので、もし奥手男子がアネゴに本音や弱みを出してくるようになったら…!!

それはつまり、脈有りかもしれねーぜ!って話でありました!

では、最後まで読んでいただきありがとやんした!

奥手男子診断のバナー

オージのNAYAMIラボ人物紹介バナー


奥手男子攻略記事

奥手男子を彼氏にするための全知識

奥手男子を彼氏にしたい方のために、奥手男子の私が実体験を元にした記事をまとめています。順を追って読んでいくだけで、奥手男子の情報が勝手にあなたの脳内にインストールされます。

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●【奥手男子監修・超保存版】奥手男子とは?

●奥手男子と付き合うまでの方法

●奥手男子への悩みを相談する!


男性心理記事

恋愛の男性心理まとめ

恋愛の男性心理で、女性からするとよくわからないことを、男性目線でわかりやすく解説しています!男性心理を知りたいアネゴは参考にしてみてくだされい!

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●好きな女性への男性心理

●女性からされると嬉しいこと

●男性心理の行動の理由



女性向け恋愛記事

女性のための、彼氏の作り方全まとめ

恋人が欲しい女性のために、男の私が自分の実体験を踏まえつつ、女性でもわかりやすいように彼氏の作り方を総まとめにしています。これを読めば、彼氏を作って幸せな生活を送れるようになるはずですよ。

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●恋活初心者にオススメのアプリまとめ

●家で寝ながら彼氏を作る方法

●誰でもOK!恋愛心理テクニック厳選まとめ!


恋愛哲学記事

幸せになる考え方・マインドセットまとめ

ネガティヴ思考の女性や、彼氏が欲しいけど緊張してしまう女性など、なかなか前向きになれない女性のために成功するマインドセットの方法などをまとめてみました。

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●人生を変える内面の磨き方

●恋愛する意味について本気で考察

●運命の出会いに固執するとヤバい話



彼氏との付き合い方記事

彼氏との付き合い方全まとめ

彼氏との関係性が良好になる付き合い方、彼氏とケンカしてしまった時の対処法など、いますぐ実践できて効果の高いことをまとめています。今すぐチェックしてみましょう!

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●恋愛が長続きするたった2つのコツ

●彼氏が元気ない時の励まし方

●彼氏に会いたい時に読み記事


マッチングアプリ記事

マッチングアプリで彼氏を作る為の超攻略

マッチングアプリを使えば、合コンや街コン以上に、簡単に彼氏を作ることができます。マッチングアプリから結婚まで行き着いた人もいるので、出会いがない女性は人生を変えることができるかもしれません。

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●初心者におすすめの恋活アプリまとめ

●マッチングアプリで出会うコツ

●マッチングアプリって実際どうなの?