

…ってな感じで奥手男子の心理に悩んでおりませんかい?
どーも!恋愛探求家のオージです!
●この記事の信頼性
この記事では、これまでの奥手男子としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!
さてさて…。
奥手男子って、自分に好意を持ってる女性がいるとわかったらどんな反応するんだろ…
ってことで悩んでしまうこと、ありますよな…。
いや…正直、私もある。
とある女性が私に好意を持ってくれていたのを何度か知る機会がありまして、その時に「こんな反応をとってたなぁ」ってのを思い出しておりまする。
ってことで今回は、
女性からの好意に気づいたら奥手男子はどんな反応する?
ってことで、実体験をがっつり交えつつ解説していきまっせ!
奥手男子の特徴と恋愛傾向は?

本題に入る前に、まず、
奥手男子の特徴と恋愛傾向
について、サクッと解説していきまする!
「もう知ってるぜ!」ってアネゴは読み飛ばしてもらって構いやせん!
結論から言うと以下の通り!
- 恥ずかしがり屋で、自分からアプローチしない
- 「好きバレ」が怖くて慎重になる
- でも、内心では女性の好意に気づいているとドキドキしている
それぞれサクッと解説していきまっせ!
恥ずかしがり屋で、自分からアプローチしない
奥手男子の最大の特徴は「恥ずかしがり屋」なことでありまする。
野郎ときたら気になる女性がいても、自分から積極的に話しかけたり、デートに誘ったりするのが苦手であります。
これは、単に「女性慣れしていない」だけでなく、

おいらみたいな池の水に浮いてるのがお似合いのアメンボ人間が、アネゴさんみたいなまるで水中を優雅に泳ぐネオンテトラの如き可憐な女性に話しかけでもしたら、
「おい!!テメェみてぇなアメンボ人間が私に話しかけてきてんじゃねぇよ!!肋骨にうまい棒仕込むぞバカヤロウ!!」
って嫌われてしまうかもしれないンゴ…
みたいな感じで「自分に自信がない」ことが影響している場合が多いかなと。
「こんな自分が話しかけたら迷惑かな?」と考えてしまい、なかなか行動に移せねぇのであります。
また、奥手男子は「ガツガツしすぎて引かれたらどうしよう」と心配する傾向が強いため、好意があっても距離を縮めるのに時間がかかりまする。
そのため、アネゴからすると、

ンゴ太郎さん、もしかして私のことあまり好きじゃないのかな…
もしかして脈なし…?
やべぇ…
と勘違いしてしまうこともあるやかもしれやせん…。
しかし、本当は心の中で「アネゴさんと話したい」「仲良くなりたい」「アメンボになりたい」と思っていることがほとんどでありまする。
奥手男子と距離を縮めるには、できるだけアネゴから少しずつ歩み寄るのがポイントかなと。
「〇〇くんって優しいね」と褒めたり、自然に会話を増やしたりすることで、彼の心の壁が少しずつ崩れていきまする。
焦らずじっくり接することで、彼も安心して気持ちを開いてくれるでありましょうぞ。
「好きバレ」が怖くて慎重になる
奥手男子は「好きバレ」するのを極端に怖がる傾向がありまする。
これは
- 「もしアネゴさんに気持ちがバレてしまったら、引かれるかもしれねぇ…」
- 「変に意識されてアネゴさんに距離を置かれたらどうすんべ…」
といった不安からくるものであります。
好きな女性がいても、気軽にアプローチできることはほとんどなく、むしろ慎重になりすぎて何もできなくなることもあったりとか。
そのため、アネゴが好意を示しても奥手男子は、

いや…アネゴさんみたいな素敵な女性が、おいらみたいなガチでアメンボみたいな人間を好きになるわけないンゴ…
これは何かしらの裏があるかもしれないンゴ…
わかんねぇンゴけど…
と疑ってしまうこともしばしば。
それこそ、アネゴと目が合ったりよく話しかけられたりしても、「たまたまかもしれない」と考え、なかなか自信を持てないんすよな。
また、意識しすぎるあまり、不自然にそっけない態度を取ってしまうこともありまする。
そんな奥手男子に対しては、アネゴから「私はあなたと話すのが楽しい」「もっと仲良くなりたい」というメッセージをわかりやすく伝えることが大切であります。
LINEで「また話したいな」と送る、ちょっとした相談を持ちかけるなど、小さなサインを積み重ねることで、彼の警戒心が和らぎ、徐々に心を開いてくれるでありましょうぞ!
ちなみに、奥手男子のこの辺の「好きバレ」に関してはこちら(奥手男子が『奥手』になってしまう3つの原因【実体験解説】)で解説してるので、併せてチェックしてみてくだされ!
でも、内心では女性の好意に気づいているとドキドキしている
これまでの説明を踏まえつつ…。
奥手男子は表面上はクールに見えても、実は女性の好意に気づくと、

ヤッベェ…
アネゴさん、もしかしておいらのこと好きなのかもしれないンゴ…
ヤッベェどうしよヤッベェヤッベェ…
アメンボになりたくねぇンゴ…
みたいな感じで内心ドキドキしてたりするんすよな。
ただ、それを表に出すのが苦手なだけでありまして。
アネゴから、

ンゴ太郎さんって優しいですよねー!
と褒められたり、LINEで気にかけてもらえたりすると、

アネゴさん、もしかしておいらのこと…
いや、いやいや、勘違いに違いないンゴ!
と期待と葛藤が入り乱れるのであります。
また、奥手男子は恋愛に対して「慎重派」なので、アネゴの好意を確信できるまで自分から動かないことが多いことも言えまする。
たとえば、アネゴが積極的に話しかけても「社交辞令に違いねぇよ」と思ってしまうため、なかなか一歩を踏み出せません。
しかし、心の中では「本当はもっとアネゴさん話したい」「自分からアネゴさんを誘ってみたい」と思っていることがほとんど。
ゆえに、奥手男子の心を開くためには、「あなたに興味がありますよ」というサインを何度も伝えることが重要かもしれやせん。
女性が自分に好意があるとわかったら?奥手男子の反応

というわけでさっそくですけれども、
女性からの好意に気づいたら奥手男子はどんな反応する?
ってことについて解説していきまっせ!
結論的にはこんな感じ!
- 急に距離を取るようになる(照れ隠し)
- 視線が合う回数が増えるが、すぐそらす
- LINEの返信が遅くなる or 逆に長文になる
- 不器用ながらも優しくなる
- 友達に相談する(間接的に探りを入れる)
それぞれについて詳しく解説していきますぞ!
急に距離を取るようになる(照れ隠し)
奥手男子は、女性からの好意に気づいたら、
急に距離を取るようになる(照れ隠し)
って感じになるかなと。
これはめっさある。
奥手男子ってやつぁ、アネゴからの好意に気づくと「急に距離を取る」ことがあるんすよね。
これは、決してアネゴを嫌っているわけではなく、むしろ、

アネゴさんのこと意識しすぎて、どうやって接すればいいかわからないンゴ
っていう状態になっているからであります。
そもそも奥手男子ってやつぁ恋愛経験が少なく、女性との接し方に不慣れなため、好意を向けられると戸惑いを隠せなかったりするんす。
私の実体験を思い出してみても、とある女性が私のことを気になってくれてたみたいで、それが何となく周りで噂になったりしてたんすけど、

なんか…顔が赤くなって変に意識してるのがバレるのも恥ずいし、ちょっと距離空けますわ…
って思って、それまで普通に接してたのにちょっと距離を空けることがありました。
それこそ、以前は普通に話せていたのに急にそっけなくなったり、LINEの返信が素っ気なくなったりすることがあります。
これは、
- アネゴに好意を持ってる場合→「好きバレしたくない」
- まだアネゴに好意は持ってない場合→「恥ずかしい」
といった心理が働いているためであると言えまする。
奥手男子にとって、アネゴからの好意に気づいた瞬間が恋愛のスタートではなく、むしろ「どうしよう」と悩む時期なのであります。
こういった奥手男子には、焦らず少しずつ歩み寄ることが大切かなと。
彼が距離を取るのは一時的なものなので、変に追いかけすぎず、自然体で接していると、少しずつ元の距離感に戻っていくと思いまっせ!
ちなみに、そっけない態度をLINEなどでとってくる奥手男子の心理に関して、こちら(【奥手男子監修】奥手男子からのLINEがそっけない!もしかして脈なしサインなの?)で詳しく解説してるので、併せて参考にしてみてくだされ!
視線が合う回数が増えるが、すぐそらす
奥手男子は、女性からの好意に気づいたら、
視線が合う回数が増えるが、すぐそらす
って感じにもなりまする。
奥手男子の特徴のひとつが、「気になる女性をつい目で追ってしまう」ことであります。
好きな人が近くにいると、無意識に目で追ってしまうのでありますが、アネゴと目が合うと、

ヤッベ!
バレたかもしれないンゴ!
と思って焦り、すぐにそらしてしまうのでありまする。
これは先ほども紹介した通り、「好きバレしたくない」という心理が働くため。
意識していない人であれば普通に目を合わせられるのに、好意を持っている女性には緊張してしまい、まともに目を合わせられなくなりまする。
ゆえに、

最近、ンゴ太郎さんがこっちをみてる気がするなぁ…
私がみたらすぐ逸らされるけど…
逸らしてんじゃねぇよ…
とアネゴ的に感じたら、奥手男子もアネゴを意識している可能性大でありまする。
奥手男子の視線に関して、より詳しい解説はこちら(奥手男子が視線をそらすのは脈ありなの?男が教える男性心理!)で解説してるので、併せてチェックしてみてくだされ!
LINEの返信が遅くなる or 逆に長文になる
奥手男子は、女性からの好意に気づいたら、
LINEの返信が遅くなる or 逆に長文になる
って感じになることも。
これもありまする。
奥手男子ってやつぁ、アネゴからの好意に気づいた瞬間、

アネゴさんになんて返そうンゴかな…
なんかこう…ウィットの効いたこと言って、
「すごい!ンゴ太郎さんマジやばい!天才!天賦の才!この世でンゴ太郎さん以外の天才なんてありえない!」
ってアネゴさんに思われたいンゴ
みたいな感じで悩みすぎて返信が遅くなったり、逆にアネゴに気持ちを伝えたくて長文を送ったりするのであります。
それこそ、今までテンポよく返信が来ていたのに、急に「既読無視」が増えたり、数時間〜数日後にようやく短い返事が来たりする場合、彼は「慎重に考えすぎている」可能性が高いと言えまする。
ちなみに、奥手男子の既読無視に関しては、「奥手男子攻略法」をお持ちのアネゴはこちら(奥手男子にLINEを既読無視されたときの3つの対応【理由解説】)も併せてチェックしておくと、既読無視されたときに彼の心理をアネゴに向かわせることにつながりまする。
一方で、急にLINEが長文になり、「今日はこんなことがあってね」と細かく報告してくる場合は、彼なりに好意を伝えようとしている証拠と言えましょうぞ。
このような奥手男子の態度に振り回されず、返信が遅くても気にしすぎないのがポイント。
また、彼が長文を送ってきたときは、同じように少し長めの返信をすると、安心してやりとりを続けられるようになるやかもしれやせん。
奥手男子のLINEの返信が遅い場合は、それこそ野郎なりに策略を練っている可能性がありまする。
「奥手男子攻略法」をお持ちのアネゴ限定ではありまするが、こちら(【特典記事】奥手男子がLINEの返信を遅らせて考えていること【心理解剖】)でその策略を明かしておりますので、先回りして野郎の心理を把握してしまいましょうぞ!
不器用ながらも優しくなる
奥手男子は、女性からの好意に気づいたら、
不器用ながらも優しくなる
てのもありまする。
奥手男子は、好意を持った女性に対して、

アネゴさんのために、優しいおいらになるンゴ!
と優しい側面を出そうとする傾向がありまする。
たとえば、「荷物持つ?」とぎこちなく申し出たり、飲み物をさりげなく買ってきたりすることもしばしば。
私も、今の彼女さんが重い荷物を持っていた時に、

あ…私もちまっせ
とマジでぎこちなく申し出たことがありまする。恥っず〜〜い!!
こんな感じで、直接的なアプローチは苦手でも、「気を遣う」という形で好意を示すことが多いのであります。
ただ、先ほども言ったように奥手男子の優しさは照れ隠しが混ざっているため、少しぎこちないのが特徴かなと。
「あれ? もしかして避けられてね?」と思うような態度を取ることもありまするが、それは単に「どう優しくすればいいのかわからない」からかもしれやせん。
それこそ、話しかけたときにそっけない返事をするってのに、後からこっそりフォローしてくれることもあるんすよなこれが。
彼の不器用な優しさに気づいたら、感謝の気持ちをしっかり伝えてあげると、彼の自信につながりまする。

あっ…アネゴさん!
おいらが荷物、持ちますンゴよ!

おう!!
荷物持ってくれてありがとな!!
このカバン少しだけ重いだろ!!
なぜならジェット機が入ってるからな!ガハハ!!
重さでいうと大体150トンぐらいあるけど、マジで助かるぜ!
と自然に嬉しい気持ちを伝えることで、奥手男子の好意もより明確になっていくことでありましょうぞ!
友達に相談する(間接的に探りを入れる)
奥手男子は、女性からの好意に気づいたら、
友達に相談する(間接的に探りを入れる)
ってのもありまするね!
奥手男子は自分の気持ちを整理するのが苦手なため、本当に、ガチで信頼できる友達だけに相談することがたまにありまする。

なぁおい聞いてくれンゴ…
アネゴさんって、おいらのことどう思ってるンゴかな…
なんとなく好意的に思ってくれてるっぽいンゴけど…
と遠回しに聞いたり、「最近よく話に来てくれるんだけど、脈ありか?」と探りを入れたりするのです。
また、友達を通じて間接的にアネゴの気持ちを確かめることもごく稀にありまする。
たとえば、

アネゴさ〜ん

ん、どうしましたイケメン太郎さん

いや…なんか、いや、別に大したことじゃねぇんですけどね?
あの〜あれ、ンゴ太郎さんのことどうかなって思って
と友達経由で聞いてくる場合、本人はかなり真剣に考えている証拠かもしれやせん。
こうした相談を受けた友達も奥手男子の性格を知っているため、「あいつ、本当は気になってるんだと思うよ」と伝えてくることが多いかなと。
もし共通の友達から「〇〇が気にしてたよ」と聞いたら、それは彼がアネゴに好意を持っているサイン。
彼に対して「〇〇くんって話しやすいよね」と伝えたり、少しフレンドリーに接したりすると、彼も安心して気持ちを表に出せるようになるかもしれやせんぜ!
奥手男子が動き出すきっかけとは?

というわけでここまで、
女性からの好意に気づいたら奥手男子はどんな反応する?
ってことについて解説してきました…が。
ここでアネゴにポイントなんですけれども、
奥手男子が動き出すきっかけとは?
ってことについてサクッと解説を…!
奥手男子が動き出すきっかけにはいくつかあるんすけど特に大事なのが、
- アネゴからの好意を持たれていることを確信した
- 競争相手(ライバル)が現れた
の2つかなと思いまする。
それぞれ簡潔に解説をしていきますぜ!
奥手男子は女性の好意を確信しないと動けない
ここまでも解説してきたように、奥手男子が恋愛に踏み出せない最大の理由は「自信のなさ」であります。
「自分なんかが好かれるはずがないンゴ…」と思っているため、たとえアネゴが好意を示していても「勘違いだったら恥ずかしいンゴ」と慎重になりまする。
しかし、アネゴの好意が明確になり、

これは確実にお付き合いできるはずンゴ!!
と確信すると、一気に恋愛が動き出すことがありまする。
…が、奥手男子によっては、アネゴからの好意を確信しても動き出さないパターンもあるので、その際はアネゴから動くことによって一気にゴールに向かうこともマジであるんすよな。
もし、アネゴから動く場合はこちら(奥手男子に女性からアプローチするならこれ!おすすめ3つ【理由解説】)を参考にしていただけると、かなり奥手男子との関係性が高まるかなと思いますぜ!
奥手男子に競争相手(ライバル)が現れた
奥手男子は恋愛に消極的でありまするが、

同じ部署のあんにゃろ…
最近、アネゴさんとなんか仲良く話してるような気がするンゴ…
とライバルの存在を認識すると、突然スイッチが入ることがありまする。
これは「好きな女性を取られたくない」という気持ちが強くなるため。
そしてさらに…おっとこれはここでは解説できないんすけど、とある事情によって奥手男子はアネゴのことを強く意識することがありまする。
勘のいいアネゴは、「奥手男子攻略法」のこちら(【特典記事】ブログでは語れない、奥手男子の残酷な真実【実体験解説】)がリンクしていることにお気づきになるのではないかなと。
ここを知っておくと、奥手男子への理解が急速に高まりまする。
話を戻しまするが…普段は奥手でも、いざ競争相手が現れると「行動しないと後悔する」と思い、勇気を出すきっかけになりえると言えましょうぞ!
アネゴの恋愛の一助になれば幸いであります!
まとめ
というわけでここまで、
女性からの好意に気づいたら奥手男子はどんな反応する?
ってことについて解説してきました…が。
今回紹介したことをサクッと振り返ってみるとこんな感じ!
- 急に距離を取るようになる(照れ隠し)
- 視線が合う回数が増えるが、すぐそらす
- LINEの返信が遅くなる or 逆に長文になる
- 不器用ながらも優しくなる
- 友達に相談する(間接的に探りを入れる)
総括をすると、「アネゴに対してそれまでにはなかったような変化が見える」ってのが言えるかなと。
奥手男子が女性からの、アネゴからの好意に気づいた場合ってのは、やはりどうしても反応せざるをえなくなりまする。
アネゴに対して少しでも好意があるのであれば、その好意を表すような態度が出てくるんじゃないかなって思いまっせ!
ぜひ、アネゴの恋愛の参考にして欲しいなと思いまする!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
職場に気になってる奥手男子がいて…
多分なんですけど、私が彼に好意を持っていることがバレてるような気がします…
もし、女性が好意を持ってることがわかったら、奥手男子ってどういう反応を取るんですかね…?
…ってことでおい!!オージ!!
奥手男子が「自分に好意があるとわかったらどんな反応をするのか」について教えてみろバカヤロウ!!