

…ってな感じで男性とのLINEで悩んでおりませんかい?
どーも!恋愛探求家のオージです!
●この記事の信頼性
この記事では、これまでの男性としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!
さてさて…。
男性からのLINEの返信が翌日にくるようになったんですわ…
ってことで悩んでしまうこと、ありますよな…。
前までは普通に来てたのに翌日に返信が来る日が増えてきて、

えっ…
もしかして私とのLINE、めんどくせぇなって思われてたりするんかな…
と悶々がとしてしまうこともあると思うんす。
ってなわけで今回は、
LINEの返信を翌日にする男性心理
について、ガッツリ解説していきまっせ!
LINEの返信が翌日にくる!知っておきたい男性心理【理由解説】

というわけでさっそくですけれども、
LINEの返信を翌日にする男性心理
ってことについて解説していきまっせ!
結論的にはこんな感じ!
- 仕事などで忙しく、疲れきっていて返信をする余裕がない
- 女性に嫌われたくないので、返信の量を調節してる
- 返信するのを忘れてた
それぞれについて詳しく解説していきまっしょい!
仕事などで忙しく、疲れきっていて返信をする余裕がない
LINEの返信を翌日にする男性心理として、
仕事などで忙しく、疲れきっていて返信をする余裕がない
ってのがまずは言えるかなと。
…。

ああ!?
うそつけバカヤロウ!!
男ってやつぁ好きなオナゴに対してはどんなに疲れきってても返信するもんじゃろがい!!
ええ加減なことばっか言ってやがるちょんまげ野郎なんざなぁ、具なし味噌なし水なしの味噌汁食わせてやっから覚悟しとけクソバカ野郎!!
…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。
確かに、男ってやつぁ好きな女性のためならどんなに疲れきっていてもアピールをするもんだというイメージがありまする…が。
でも、うーん、…実際はそんなことはあまりないのかなぁと思いまする。
と言いますのも、このブログでは毎度おなじみな話なんすけど…「男性脳・女性脳」ってのがありまして。

この図のように、女性は複数のことを同時に処理しやすいマルチタスク脳。
男性は一つのことに集中しやすいモノタスク脳を持ってる…とされておりまする。
つまり、男ってやつぁ仕事が忙しくなったりすると、

ああっ…疲れたンゴ…
明日からガチの繁忙期に入るンゴ…
早く繁忙期終わらないンゴかなぁ…
ん、アネゴさんからLINEがきてるンゴ
うん…とりあえず風呂に入ってゆっくりして、もし返信できそうならするンゴ
という感じで、「仕事のことで頭がいっぱいになると、そっちに重心を向けたくなる」ということがよくありまする。
ほら、よくドラマとかで、

私と仕事、どっちが大事なんだよ!!
ふざけてんじゃねぇぞ!!
…っていうシーン、あるじゃないですか。
これも、アネゴたち女性って「マルチタスク脳」ゆえに、仕事が忙しくてもちゃんとプライベートに目を向けることができるんですよな…!
でも、野郎ってのはそれが苦手ですから、
- 仕事が忙しい時は仕事一直線
- 恋愛に忙しい時は恋愛一直線
という感じで、今の自分を占める「モノ」に一点集中してしまうのかなと。

ゆえに、LINEの返信も次の日にしたりすることがあったりしますぜい…。
女性に嫌われたくないので、返信の量を調節してる
LINEの返信を翌日にする男性心理として、
女性に嫌われたくないので、返信の量を調節してる
ってのも言えまするな。

これも結構あるんですけれども。
野郎としては、マジで好きな女性に嫌われるようなことだけは避けたいわけですよ。
それこそ、

アネゴさんともっとLINEのやりとりしたいンゴ…
で、でもおいらみたいな動物園にガチャポン形式で売ってる「動物たちのエサ」を買うかどうかでいっつも悩んでるようなケチくさ人間が、アネゴさんみたいな美しくて凛々しいホワイトタイガーを擬人化したような素敵な女性にたくさんLINEを送ってしまったら…
それこそ、「うわっ、ンゴ太郎ってバリヤバじゃん!靴の裏についたガムぐらい粘着質じゃん」って思われそうで怖いンゴ…
という感じで、本当はもっとアネゴとLINEのやりとりをしたいけど、嫌われたくないから適度な形でやっている…みたいな。
だからと言って翌日に返信する理由にはならないんすけど、意外とこんなふうに「嫌われちゃうかなぁ」って考える男性は多いんじゃないかなと思いまする。
返信するのを忘れてた
LINEの返信を翌日にする男性心理として、
返信するのを忘れてた
ってのも言えまする。
…。

忘れてんじゃねぇよ!!
もう一度言ってやんぞ!!!
忘れてんじゃねぇよ!!
オナゴたちの好きな人を思う気持ちをダンプカーで踏み潰していくようなマネしやがってよぉ!!
そんなオナゴたちの気持ちもわからねぇ脳筋バカヤロウなんざなぁ、全然使わねぇのに大型自動車免許取らせてやっから覚悟しとけ!!
…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。
いや、実はこれも一定数おるんですよな。
例えば、さっきも紹介した「仕事が忙しくなった」っていう場合も、

やべっ!アネゴさんに返信するの忘れてたンゴ!
ってなりますし…。
あと、仕事が忙しくなった…ってところから派生して、「残業が続いて睡眠不足」っていうのも、返信を忘れるきっかけになりやすいであります。
睡眠不足になると、以下のようなことが起こるとさまざまな研究で言われとりまして。
- 認知機能の低下
- 共感力の低下
- 他人への嫌悪感の増大
ってのが言われておりまする。
マズローの5段階欲求でも、「生理的欲求(睡眠欲や性欲、食欲など)」は全ての欲求の土台になっておるのがわかりまする。

要は、睡眠不足になると、

あああ…イライラするンゴ…
仕事だりぃンゴ…
と、頭の中でイライラが募ったり、人嫌いになったりするってことでありますな…。
ゆえに、アネゴへの返信も忘れてしまったりすることがあるのかなと。
よくある質問
結論、「脈ありの可能性大」って感じでありまするね!
私もそうだったんすけど、好きな人とのやりとりって短文じゃなくて長文でやりとりすることが多いんじゃないかなと。
逆に言えば、興味ない人とダラダラと長文のやり取りをする男性って、まぁ…そんなにいないんじゃないかな…とも思う次第でありまして。
ゆえに、朝から長文でアネゴにLINEを返信してくれる男性ってのは、

んよし!
アネゴさんに長文LINEをかまして、LINEのやりとりを終わらせないようにさせるンゴ!!
みたいなモチベーションを持ってる可能性が高く、脈ありかもしれない…って感じでありました!
男性のその他のLINE脈ありサインはこちら(男性とのLINEで好意を見抜け!返信脈ありサイン7選!【対策も教えます】)が参考になると思うので、ぜひご覧くださいませ!
アネゴの恋愛のヒントがたくさんありますぜ!
結論、「次の日に送るから脈なし…というわけではなく、その裏にある男性心理を理解することが大事」って感じでありまするね!
私の実体験を少しお話ししますとですね、例えば彼女から夜10時に返信があるとするじゃないですか。
でも、私の返信間隔としては、「LINEが来てからすぐ返信するわけではなく、少なくとも2時間は置いとく」みたいな感じだったわけであります。
それが好きな人相手なら、「相手をソワソワさせるため」という目的で6時間とか空けたりしておりました…バカヤロウかよ。
でも、私の就寝時間が夜11時だった場合、夜10時に返信が来たとしても、

あ〜…も、もうすぐ寝なけりゃいかん…
明日返信しますかな…
みたいな感じで、好きな人相手だからこそ「次の日に返信しよう」って思うことがありやした。
なんか…普段何時間も空けてるくせに夜だけ早いって、すごいがっついてる感じがして恥ずかしいですしね…。
こんな感じで、「返信が次の日に来るから脈なし」ってわけでもありやせんし、逆に言えば「脈あり」ってわけでもないのでありまさぁ。
アネゴなら既にお分かりでありましょうが、大事なのは「男性とどういうやりとりをしているか、どういう内容で返信がくるのか」かなと。
ゆえに、最終的には「LINEの返信が次の日にくる…というだけで、脈ありか脈なしかは判断できないかも」って感じでありまするぜ!
結論、「アネゴに対して、まだ恋愛対象として見れない…と思ってるかも」って感じでありまするね…。
それこそ、アネゴがツイッターとかインスタで男性のアカウントを見つけて、こっそりとリストとかに入れて監視してて、

あっ…
あの野郎…私のLINEには返信してねぇくせにツイッターには「やばいンゴ!!チョコミントアイスの上から歯磨き粉かけて食べたら、ものすごくヤベェ味になっちゃったンゴ!」って呟いてやがる…
私への返信はどうしたっつんだよ…とっとと送ってこいバカヤロウ
…と、不安になっちゃうなんてことがあると思うのであります…が。
男としての意見を言わせていただくとですね、結論では「恋愛対象としてみられてないかも」って言いましたけれど、二つのパターンがあると思いまして。
- アネゴがSNSを見ていることを男性が知っているのに返信してこない → 恋愛対象としてみられてない
- アネゴがSNSを見ていることを男性は知らず、かつ返信をしてこない → 脈ありの可能性もアリ
って感じであります。
1つ目の場合、アネゴがSNSを見ているのを知っているのにつぶやいたりして、かつLINEの返信もしてこないわけでありますから、

アネゴさんのこと、まだ恋愛対象としては見れないンゴ…
と思ってる可能性が高いであります。
好きな人が見てるのを知ってて、返信せずにSNSには投稿する…なんて、普通の感覚ならできないかなと。
2つ目の場合は、アネゴが見ているのを知らないわけですから、

とりあえず今日は疲れたンゴだし、アネゴさんへの返信は明日まで待ってもらって、ツイッターに面白くないことをバンバン呟くンゴ!!
と、脈ありの可能性も普通に考えられるかなと。
「アネゴがSNSを見ていることを男性は知っているかどうか」がポイントになりまするから、そこで判断するのが一番かもしれやせん。
もし、アネゴがSNSを見ているのを知ってて返信をしてこない場合、今のままだと男性と付き合えずに終わってしまいかねませぬ。
アネゴが掴むはずだった、好きな人との幸せな未来も掴めずに終わってしまいまするから、今のうちに対策を講じておくのが賢い人の選択であります。
男としての意見を言わせていただくと、やっぱり、

アネゴさんとのLINEは楽しいンゴ…!
と思わせられるかどうかが、好きな人と付き合えるかどうかの差でありますぜアネゴ。
男性のハートは、LINEのコツさえ掴んでしまえば掴めることが多いでありますから、今のうちに学んでおくとよろしいかも。
詳しくはこちら(男性に好意を植え付けるLINE術)を参考にしてみてくだされ!
これ覚えとくと、恋愛だけじゃなくて仕事とかでも使えまするし、一生モノのスキルになりまする。
LINEの返信が翌日に来るなら、男性心理的には脈なしではないです

というわけでここまで、
LINEの返信を翌日にする男性心理
ってことについて解説してきました…が。
ここでアネゴにポイントなんですけれども、
LINEの返信が翌日に来るなら、男性心理的には脈なしではないです
ってことが言えるかなと。
ここまで、ちょっとネガティブと言いますか、アネゴとしては心穏やかではいられないようなことを紹介してきました…が。
とはいえ、LINEの返信がちゃんと翌日に来るのだとしたら、脈なしの確率は低いかなぁと思いまする。
なぜなら、男性ってやつぁ先ほども紹介したように、モノタスク脳でありますし…。
あと、生物的な観点から、「興味のない女性には自分のコストを支払わない」っていうところもありまする。

この場合の「コスト」ってのは「時間、お金」などでありまして、男ってやつぁ好きな女性には時間やお金を惜しまずに使ってアピールをしやす。
興味ない女性に対してはそういうコストを払うのがもったいないので、ブッチする傾向が強いのでありますな。
ゆえに、翌日だったとしてもちゃんとアネゴに返信が来るのだとしたら、脈なしではないかなと思いまする。
翌日にも返信が来なくなったらやばいかも
逆に言えば、
翌日にも返信が来なくなったらやばいかも
ってことでありますな…。
もし、男性から翌日になっても返信がこない場合は、LINEのやりとりは一旦中断し、様子見をしたほうがええかもしれないであります…。
改善方法としては、まずは時間をおいて彼の動向を探ることが先決。
そのあとは、彼がなぜ返信をしないのか…を友達や恋愛のプロに相談してみましょうぞ!
一人ではなかなか解決できない問題でありますからな…。
もし余裕がありそうなら、男性が返信をしたくなるLINEのメッセージを学んでみるのもアリかなと。
ここで失敗しやすいアネゴの特徴としては、彼に対して追撃をしまくる…って感じでありまする。
追撃をしたくなる気持ちもわからなくはないですけれども、男性的には追撃されると、

アネゴさん、めんどくさいンゴ…
と、心が離れてしまう可能性があるので注意してくだされば…!
男性とLINEが続かない女性は特徴があって、こちら(男性とLINEが続かない女性の3つの特徴【改善ポイントも解説】)で解説してるので、参考にしてみてくだされ…!
LINEの返信を翌日にしてくる場合、奥手男子の可能性もある
ここでアネゴにポイントとして、
LINEの返信を翌日にしてくる場合、奥手男子の可能性もある
ってのも言えるかなと。
奥手男子ってのがどういう野郎かって言いますと、なんか以下のような感じ。

基本的に、奥手男子ってやつぁ「アネゴさんに嫌われたくない」という気持ちもありつつ、

おいらに振り向いてほしいンゴ…
っていう気持ちもあるので、アネゴから来たLINEを次の日に送ることで、アネゴのことをちょっとソワソワさせようとしてたりするわけであります。
次の日じゃなくとも、
- 返信が極端に遅い
- 未読無視の期間が長い
みたいな傾向がある場合は、奥手男子の可能性がめちゃくちゃ高いかなと。
奥手男子に関しては、対応に仕方を間違えると「実は脈ありだったのに脈なしだと思ってせっかくのチャンスをパーにした」ってこともあるので注意が必要であります。
奥手男子に関しては、こちら(奥手男子からのLINE返信が遅くなった3つの理由【実体験解説】)で解説してるので、併せてチェックしてみてくだされ!
まとめ
というわけでここまで、
LINEの返信を翌日にする男性心理
ってことについて解説してきました…が。
今回紹介したことをサクッと振り返ってみるとこんな感じ!
- 仕事などで忙しく、疲れきっていて返信をする余裕がない
- 女性に嫌われたくないので、返信の量を調節してる
- 返信するのを忘れてた
基本的に、LINEの返信が翌日に来てもすぐに脈なし!ってなるか…と言われるとそんなことはありやせん。
ただ、脈なしの可能性がゼロなわけではないので、「男性とLINEが続かない女性の3つの特徴【改善ポイントも解説】」を参考にして、自分を客観的に見つめてみると「好きな人とLINEが続く女性」になれますぞい。
ぜひ、アネゴの恋愛の参考にしてみてくだされい!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
職場で気になってる男性とLINEを交換して、やりとりが続いてるんです…
でも、前までは私が送ったらその日のうちに返信がきてたのに、最近では翌日に返信が来るようになりました…
これってどういうことなんですかね…
もしかして飽きられてたりするんですかね…
おい!オージ!
マジで助けてくれや!!