

ってな感じで私に恫喝が始まっておりませぬかい?
どーも!恋愛探求家のオージです!
●この記事の信頼性
この記事では、これまでの男性としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!
さてさて…。
彼が悩んでる!
ってことありますよな…!
例えば会社でヘマをしてしまったりとか…。
部長にすげえ怒られてしまったとか…。
転職に失敗したとか…。
まぁ色々と「悩む理由」があると思うんですけど、今回は、
男性が悩んでる時に女性からされると嬉しいこと
ってことで、ガッツリ解説していきますぜ…!
男性が悩んでる時に女性からされると嬉しいこと【男性心理】

というわけでさっそくなんですけれども、
男性が悩んでる時に女性からされると嬉しいこと
ってことについて解説していきまっせ!
結論的にはこんな感じ!
- まずは男性に「大丈夫?」と聞いてみる(これが意外と嬉しい)
- 男性が「大丈夫」というなら、そのあとはほっとく
- 男性が「実は…」と悩みを打ち明けてきたら、とりあえず男性の味方をする
それぞれについて詳しく解説していきまっしょい!
まずは男性に「大丈夫?」と聞いてみる(これが意外と嬉しい)
男性が悩んでる時に女性からされると嬉しいこととして、
まずは男性に「大丈夫?」と聞いてみる
っていうのが挙げられますな…!
これがね、意外と嬉しいんすよねえ…。
もちろん人によっては、

おいらに話しかけないで欲しいンゴ!
って思っちゃう男性もおるかもなんですけど、やっぱ人間なんで、基本的には、

大丈夫ですか…?
って心配されると嬉しいもんなんすよな…!
よく、
男性が悩んでる時は一人で考えたい場合が多いから、何も話しかけない方がいい
的なことが言われたりするんすけど、ぶっちゃけいうと心配されるぐらいだったら嬉しかったりしまする。
なので、アネゴが気になってる男性が悩んでるようなら、そっと、

大丈夫かや?
と声をかけてみるとええかもしれねーですな…!
男性が「大丈夫」というなら、そのあとはほっとく
男性が悩んでる時に女性からされると嬉しいこととして、
男性が「大丈夫」というなら、そのあとはほっとく
っていうのが挙げられますな…!
アネゴが男性に「大丈夫ですか?」と聞いて、

大丈夫ンゴ!
と言ってきたら、そのあとは放っておく…って感じっすね!
ここでやっとこささっきの、
男性が悩んでる時は一人で考えたい場合が多いから、何も話しかけない方がいい
っていうところにたどり着くってわけでございまさぁ…!
男性ってやつぁ、シングルタスク的(一つのことだけに集中しやすい)な、いわゆる
男性脳
を持っとるわけであります。
アネゴたち女性は、男性に比べると共感力が高いマルチタスク的(複数のことを考えられる)な脳(いわば女性脳)を持っとるって言われてまする。

だから、アネゴたち女性は、

大丈夫です…(本当は大丈夫じゃねーけどな…早く助けてくれ)
というように、言葉に裏の意味をつける傾向にありまするよな!
でも、男ってやつぁ特に裏の意味をつけたりせず、

アネゴさん、心配ありがとうンゴ!
おいらは大丈夫ンゴ!
(さて、どうやって解決すればいいンゴかな〜〜)
って、言ってるままの意味でアネゴに伝えがちであります。
つまり、
男性が「大丈夫」っていうなら、マジで「大丈夫」な可能性が高い
ってことになるので、まぁ…そのままほっといても大丈夫ってことっすな…!
男性が「実は…」と悩みを打ち明けてきたら、とりあえず男性の味方をする
男性が悩んでる時に女性からされると嬉しいこととして、
男性が「実は…」と悩みを打ち明けてきたら、とりあえず男性の味方をする
っていうのが挙げられますな…!
これも、アネゴが「大丈夫ですか?」と声をかけた場合のお話でありまする!
男性がもし「大丈夫」と言わず、

アネゴさん…実はおいら、会社辞めようと思ってるンゴ…
あのクソ部長がうざすぎて、おいらこのままだと内臓が爆発してプレデターになりそうな気がするンゴ

…ん?
なんか言ったか?

言ってねえよバカ
だまってろンゴ
…あっやべ!部長じゃん!嘘ですンゴ!
…と、切実に悩みを切り出してきたら、

確かにのう!!
あのクソ部長はクソじゃけえ、おまんが辞めたくなる気持ちもわかるでぇ…!
と、男性の味方をしてあげればOK…ってことっすな!
私たちって、基本的に味方になってくれる人を好きになるので、男性の味方になってあげるだけでもアネゴに信頼感を感じるようになりますぜ…!
考え込みたい時と、考え込みたくない時が男性にはある

というわけでここまで、
男性が悩んでる時に女性からされると嬉しいこと
ってことで解説してきました…が。
ここで男性心理をより深く理解するポイントとして、
考え込みたい時と、考え込みたくない時が男性にはある
ってことについてサクッと解説していきまっせ…!
男ってやつぁなかなかにめんどくせえもんでですな、

一人で悩みたいンゴ…
って時と、

誰かに愚痴をぶちまけたいンゴ…
って思ってる時がありまする。
それぞれ、下のような感じで分類されがちです。
- 一人で考え込みたい時 → 一人で問題解決できる場合(考え込むことで突破口が開ける)や、上司などに怒られてすぐなど、気持ちの整理がついてない状態
- 考え込みたくない時 → 上司に怒られて時間が経ち、気持ちの整理がついてきた時や、一人では解決できない問題に直面した時(例えば人間関係での問題など)
って感じっすかねえ…!
まずアクションとして「大丈夫?」と男性に聞いてみることが大事

一人で考え込みたい時、または考え込みたくない時をどうやって見分ければええんじゃい!!
とっとと教えろクソアンポンタン野郎!!
…って思ってるアネゴがおるかもなんですけど、そんな時こそ、
まずアクションとして「大丈夫?」と男性に聞いてみることが大事
ってことが言えるかなと…!
ぶっちゃけ、男性をみただけでは彼が何を考えてるかとかはわからなかったりしまする。
でも、男性に一声「大丈夫っすか?」って聞いてあげることで、アネゴの印象もよくなりますし、

アネゴさん…実は…
って、より男性との心理的な距離も縮まるかもしれねーですぜ…!
ぜひ、男性が悩んでそうな時はとりあえず、

大丈夫?
と声をかけてあげてくだせえ!
まとめ
ウィッス〜〜さてまとめまっしょい!
男性が悩んでる時に女性からされると嬉しいこと
ってことで色々と解説してきました…が。
結構ね…なんだろ、男性が悩んでる時に癒しグッズを渡すとか…あとプレゼントを渡すとか…まぁ色々とあると思うんですけれども。
ぶっちゃけ、お菓子とか缶コーヒーぐらいならいいですけど、500円を超えるようなプレゼントをもらってもちょっと…「困るな」って場合があるんすよねえ…。
もちろん、彼女からそういうのをもらうならいいんですけど、まだ付き合ってない状態でお金がかかったものをあげても、

アネゴさん…嬉しいけど、重いンゴ…
って男性的にはちょいと…アネゴへのイメージがダウンしちゃうかもなので注意してくだされ。
そういう意味でも、男性に「大丈夫っすか?」って声をかけるのは無料なので、ガンガンやっちゃってくだせ!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
好きな男性がいるんですけど、彼が悩んでるんです…
こういう時、彼に嫌われずに「嬉しいな」って思ってくれるようなことってなんですか?
おい、オージ
おまえ、男だろ?
早く教えろよ。こっちは待ってんだからよ