

…ってな感じで音信不通の男性心理に悩んでおりませんかい?
どーも!恋愛探求家のオージです!
●この記事の信頼性
この記事では、これまでの男性としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!
さてさて…。
気になる男性とLINEのやりとりをしてたのに、急に音信不通になった
ってことがあると思うんですよ。
それとは別に、例えば久々に知り合いの男性に連絡をしてみよう…と思って連絡をしたら、全然連絡が返ってこない…みたいな。
というわけで今回は、
音信不通になる男性心理
について、ガッツリ解説していきやすぜ…!
返信がない!急に音信不通になる男性心理【理由解説】

というわけでさっそくですけれども、
音信不通になる男性心理
ってことについて解説していきまっせ!
結論的にはこんな感じ!
- 心配して欲しい
- 仕事などが忙しく、スマホを見ていない
- 返信するのがめんどくさい(距離を置きたい)
それぞれについて詳しく解説していきまっしょい!
心配して欲しい
急に音信不通になる男性心理として、
心配して欲しい
ってのがあげられるかな…と。
…。

ああ!?
おいおいおいおい!!!
コルクが縦半分で割れちゃったワインボトルぐらいめんどくせえなぁこのクソバカ野郎!!
かまってちゃんがこの世で一番めんどくせぇっつんだよ!!
むしろワテを心配してこいや!!
返信が来なくてこええんだよ!!
…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。
音信不通になってしまう男性として、なんとなく、

心配してほしいンゴ
って思ってるところがあるんですよな。
特に、人から求められることに敏感に反応してしまうタイプの男性だったりとか、突発的な行動をとりがちな男性などは、たまに変なタイミングで音信不通になってしまうことがありまする。
アネゴたち女性からすると、

男性って、あまり心配されたくないって聞きましたけど…
って思ってしまうこともあると思うんです。
確かに、別に心配されたくないタイプの男性もおりますけれど、やっぱり人間である以上、誰しもがどこかで「心配されたい」って思ってるわけでありますな。
それも、好きな人には特に、

心配してほしいンゴ
って思ってることが多いでありますぜ…!
仕事などが忙しく、スマホを見ていない
男性と音信不通になる理由として、
仕事などが忙しく、スマホを見ていない
ってことが言えるかなと。
…。

ああ!?
スマホぐらいみろや!!
ふざけたこと抜かしてんじゃねぇぞクソバカ野郎!!
…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。
とはいえ、男性の中には、マジで忙しいとスマホなんてみてない方がおるんですよな。
あと、仕事で体が疲れてたりすると、「スマホをみる」っていう動作自体が頭に浮かばなかったりしまする(もちろん、男性にとってスマホがエンタメの重心を担っている場合は別ですけれども)。
例えば、私の知り合いの男性なんかは、仕事で疲れてるとスマホとは別に音楽専用のプレーヤー(ウォークマン的な)を持ってるので、それで音楽を聴きながら目を閉じて電車に乗ってる…みたいなことがあるらしいっす。
あと、人によってはスマホからの通知を全部切ってたりとか、機内モードにして自分だけの世界に入る…って方もおりまする。
なので、男性とLINEのやりとりをしてて音信不通になる場合は、外界との通信をシャットダウンしたいんかな…って思いますな…。
返信するのがめんどくさい(距離を置きたい)
男性と音信不通になる場合、
返信するのがめんどくさい(距離を置きたい)
ってのがありまするな…。
これ、実は私も実体験があるんですけれどもね…笑。
義務教育時代の旧友複数人が入ってるLINEのグループがあるんですけど、そのグループ内で「今度みんなで集まろうよ」みたいな話題があったんですよね。
でも、…なんか私は行きたくなかったですし、変に理由をつけて「行かない」って言っちゃうとなんかこう…雰囲気悪くなりそうだったので、音信不通を装ってたんですよな…笑。
義務教育時代の旧友ということもあって、昔の話とかだけで終わっちゃうのもなんか…うーんって感じで、距離を置きたくなってしまったのですな。
こんな感じで…かどうかはわかりませんけれども、人によっては、

返信するの、めんどくさいンゴ
距離を置くためにも、音信不通を装うンゴ
ってことがありまするぜ…。
ぶっちゃけ、この場合は脈なしかもであります…。
急に音信不通になるのは「ゴースティング」かも
こうした、「返信するのがめんどくさい」といった要因で音信不通になる場合、「ゴースティング」である可能性が高いかもしれやせん。
「ゴースティング(ghosting)」は、恋愛や人間関係において突然相手との連絡を一切絶ち、理由の説明もなく姿を消す行為のことを指しまする。
ゴースティングの特徴としてはこんな感じ。
- LINEや電話、SNSのメッセージなど、 全ての連絡を無視する
- 事前の説明や別れ話をせずに、 一方的に関係を断つ
- 相手にとっては「突然いなくなった」ように感じられる
こうしてみると、特に明確な理由がなく音信不通になる場合はゴースティングを疑ってみるとよろしいかも。
ゴースティングが起こりやすい場面としては、以下がありがち。
- 恋愛の初期段階(数回会っただけ、マッチングアプリなど)
- 付き合っていても相手が面倒に感じたとき
- 対立やトラブルを避けたい人が「説明より消えるほうが楽」と考えたとき
ゴースティングをしてしまう心理背景も一応ザッと述べておくと、以下の通り。
- 回避型アタッチメント:親密さを避けたい性格傾向
- 拒絶や衝突への恐れ:別れ話をするより無視の方が気楽
- 相手への配慮と錯覚:言葉で傷つけるより「消えた方がマシ」と思うケースも
ある意味、人間関係に対してめんどくささなどを感じている人ほど、このゴースティングは起こりやすいとも言えまする。
2024年のレビュー研究でも、
ゴースティングは、正当な理由を告げずに突然相手との連絡を絶つ行為と定義され、SNSやメッセージアプリの普及によって容易かつ頻繁に生じるとされる。著者らは、ナルシシズムやサイコパシーといった「ダークトライアド」的性格特性や、回避型アタッチメント傾向を持つ人がゴースティングを行いやすいことを指摘。さらに被害者が孤独感や自尊心の低下に苦しむ一方、加害者も罪悪感を抱く場合があると報告している。
出典:Daraj, L. R., Buhejji, M. R., Perlmutter, G., Jahrami, H., & Seeman, M. V. (2024). Ghosting: Abandonment in the Digital Era. Encyclopedia, 4(1), 36–45. https://doi.org/10.3390/encyclopedia4010004
といった示唆も出ておりまする。
音信不通になる男性ももしかするとこうした傾向によって、アネゴとの連絡を断っている…かもしれやせん。
男性と音信不通になった場合の適切な対処法

というわけでここまで、
音信不通になる男性心理
ってことについて解説してきました…が。
ここでアネゴにポイントなんですけれども、
男性と音信不通になった場合の適切な対処法
ってことについて、サクッと解説していきまっせ…!
基本的な、音信不通への対処法は以下の通り。
- 追撃しない
- そっとしておく(時間を置く)
- 追撃したくなった場合は、心配するようなLINEを送ってみる
それぞれについてサクッと解説していきますぜ!
追撃はせず、時間を置くことが大事
音信不通の男性に対しては、
追撃はせず、時間を置くことが大事
ってことが言えるかなと。
理由としては以下の通り。
- 本当に音信不通かどうかを知る(例えば3日返ってこなかったら音信不通かも…など)
- そっとしておくことで、返信が来る可能性がある
- 音信不通の可能性が高い場合、「音信不通状態への対策」ができる(音信不通かどうかわからない場合、効果的な対策がわからない)
まぁ、基本的には「音信不通」ってのがどの程度のレベルか…を知るためにも、そっとして時間を置くことが大切かな…って思いまする。
もし、彼とのLINEのやりとりが音信不通気味な場合は、以下で私が執筆したnote(有料)が参考になるかもなので、併せてご覧くだされ…!
【悪用厳禁】150万字以上から導いた、彼の心を操り、好意を植え付けるLINE文章術|オージ|note
このnoteでは、彼の心をアネゴの思い通りに操って、好意を植え付けるための方法を解説しています。お値段は多少張りますが、このLINE術を覚えてしまえば、彼とのLINEはもちろん、これから出会う全ての人とのLINEやメールでのやりとりにも大きな影響をもたらします。読んで絶対に損のしない方法論です
また、男性がどういうタイプの人なのか…を知ることも、音信不通対策を講じる上で大事になるので、以下の記事も併せて読んでみてくだせ…!
まとめ
というわけでここまで、
音信不通になる男性心理
ってことについて解説してきました…が。
今回紹介したことをサクッと振り返ってみるとこんな感じ!
- 心配して欲しい
- 仕事などが忙しく、スマホを見ていない
- 返信するのがめんどくさい(距離を置きたい)
意外と男性も、アネゴたち女性からすると「めんどくせぇなこいつ」って思われてしまうような行動をすることがありまする…笑。
また、私のように人付き合いがめんどくさいと感じてしまうと、特に何も発することなくフェードアウトしていく男性もおりまする。
なので、アネゴの彼がどういうタイプの人なのか…を知っておくことが、対策を打つ上でも大事かな…って思いまっせ!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
気になってる男性とLINEのやりとりをしてたんですけど、急に音信不通になって不安です…
もしかして嫌われたんでしょうか…
ずっと未読のままです…
おい!オージ!
男ってのはなんで音信不通になりやがるんだ!?