【男監修】プレゼントをあげる男性心理は、脈ありです【理由解説】

本ページはプロモーションが含まれています。
【男監修】プレゼントをあげる男性心理は、脈ありです【理由解説】

気になってる男性から、プレゼントをもらったんですよね…

ちょっとしたハンドクリームみたいなのだったんですけど、これって男性的にはどういう心理でくれるんですかね?

私としては、気になってる女性にしかこういうのってあげないと思うんですけど…

おい!オージ!

とっとと教えんかい!

…ってな感じで悩んでおりませんかい?

どーも!恋愛探求家のオージです!

この記事の信頼性
オージの権威性・信頼性【男性心理ver】

この記事を執筆している私は、彼女と5年以上付き合っています。
この記事では、これまでの男性としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!

さてさて…。

プレゼントを男性からもらった!

ってこと、ありますよな…!

男性からプレゼントをもらうのはアネゴとしては嬉しい反面、

どういう心理でプレゼントをくれるんだろう…?

ってことで悩んでしまうと思うんですよ。

ってなわけで今回は、

プレゼントをあげる男性心理は、脈ありです

ってことで、ガッツリ解説していきまっせ!

プレゼントをあげる男性心理は、脈ありです【理由解説】

プレゼントをあげる男性心理は、脈ありです【理由解説】

というわけでさっそくですけれども、

プレゼントをあげる男性心理は、脈ありです

ってことについて解説していきまっせ!

結論的にはこんな感じ!

  • プレゼントをあげるのは、好きだから
  • コストをかけても良い存在と思われている
  • 興味ない人にプレゼントは渡さない

それぞれについて詳しく解説していきまっしょい!

プレゼントをあげるのは、好きだから

プレゼントをあげる男性心理としてまず言えるのは、

プレゼントをあげるのは、好きだから

ってことですかのう…!

…。

あああ!?

おいおいおいおい!!

何を「そばってそば粉で作られてるよね」ぐらい普通なこと言ってやがんだクソボケ野郎!!

オナゴたちはそんなこと聞きたいわけじゃねーんだよ!!

ええ加減なことばっか言ってねぇでなぁ、とっとと回鍋肉のソースで顔洗って出直してこい!!

…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。

そもそもですな、男性ってこう…あまり他人にプレゼントをあげるようなことってないんすよね。

アネゴたち女性だと女性同士でお菓子をあげたりとか、仲が良い人には旅行先でちょっとしたプレゼントとかを買ったりとかあると思うんす。

でも、…もちろん人によるんすけど、男ってプレゼントをあげるとかそういうのに疎いんすよね。

実際私も、もちろん彼女には実家に帰省した時などにちょっとしたプレゼントを買ったりすることはありまする。

でも、友達にプレゼントを…とか、先輩&後輩にプレゼントを…みたいなことって、あまりないんすよね。

プレゼントをあげること自体が習慣としてあまりないので、小っ恥ずかしいと言いますか…笑。

ということはつまり…アネゴにプレゼントをあげるってこたぁ、

人生の岐路に立たされてる人

おいら、アネゴさんのことが好きンゴ!

…って思ってる可能性が高いかも…ってことなのでありますな…!

実際、2003年の研究では、

男性がブランド品や高価な贈り物を渡す行為は、進化的に根ざした「資源誇示」の戦略であり、自らの社会的地位や経済力を示すシグナルとして機能している。これは、クジャクの羽のように「無駄に見えるほど派手な投資」が、むしろ誠実さや繁殖能力の証として進化的に適応してきたことを示している。

出典:Saad, G., & Gill, T. (2003). Sex differences in the use of prestige brands to signal mate value. Journal of Business Research, 56(11), 103–111. 

といった示唆も出ておりまする。

つまり、男性が女性にプレゼント(この研究では高価なもの)を贈る背景には、

人生の岐路に立たされてる人

アネゴさんと本気で関係を築きたいンゴ…!

人生の岐路に立たされてる人

アネゴさんのこと、おいらが支えていきたいンゴ…!

というシグナルが隠されている可能性が高い…って感じでありまするね!

ゆえに、プレゼントをくれる場合はアネゴのことが好きである可能性が高いのであります。

コストをかけても良い存在と思われている

プレゼントをあげる男性心理としては、

コストをかけても良い存在と思われている

ってのが言えると思うんすよね。

よく、私は男性心理を説明するときに「コスト」という単語を使うんすけど、プレゼントをあげる男性心理の場合もまさにコストの問題は出てくるのかなと。

要はですな、プレゼントをあげるってことは、

  • プレゼントを選ぶコスト(時間)
  • プレゼントを購入するコスト(お金)
  • プレゼントを渡すというメンタルコスト(精神)

など、心理的に負担になることが多いんですな。

もちろん、厳密に、

人生の岐路に立たされてる人

アネゴさんにプレゼントを渡すってことは、おいらのコストがこれぐらいンゴだから〜〜…

という具合で、打算的に考える人は少ないと思いまする(そんなやつイヤですよな…笑)。

でも、なんとなく無意識で、

人生の岐路に立たされてる人

アネゴさんに喜んで欲しいから、プレゼントでも渡すンゴか…

って考えたときに、「プレゼントを渡すだけのコストをかけるべき存在」として認識してる…ってことなのでありますな。

逆にいうと、コストをかけたくない相手に対してはプレゼントなんて渡さないと思うんで、プレゼントを渡すってことは、「脈あり」なんでねーかな…って思うわけでありますな!

興味ない人にプレゼントは渡さない

プレゼントを渡す男性心理として、

興味ない人にプレゼントは渡さない

ってことが言えるかなと!

もうね、これが真理だと思いまする。

やっぱり、男性って興味ない人にプレゼントを渡すことってまぁ…ないと思うんすよね。

それこそ、ちょっとしたお菓子でさえ、女性にプレゼントしてる男性ってあまりみませんし…。

男性がプレゼントをするってこたぁ、男性からすると興味がある…ってことなんじゃないかな…ってことでありますな…!

男性からプレゼントをもらったら、お返しをしましょ!

男性からプレゼントをもらったら、お返しをしましょ!

というわけでここまで、

プレゼントをあげる男性心理は、脈ありです

ってことについて解説してきました…が。

ここでアネゴにポイントなんですけれども、

男性からプレゼントをもらったら、お返しをしましょ!

ってことでありまする…!

もちろん、アネゴ的に、

いや…プレゼントはもらったけど、別にあの男に好かれたいとか思ってねーんだわ…

って思うような男性ならば別にお返しとかしなくてもええんですけれども。

アネゴ的に、

プレゼントもらったぜえええええええ!!!

こりゃお返ししなきゃのう!!

って、むしろ「好かれたい!」と思うような男性ならば、お返しはするべきかな…と!

お返しをすることで、男性的にも、

人生の岐路に立たされてる人

アネゴさんにプレゼントしてよかったンゴ…!

って、もっとアネゴに好意を持ってくれるかもしれませんぜ!

実用的なプレゼントだと喜ばれます

男性にプレゼントをする際のポイントとして、

実用的なプレゼントだと喜ばれます

ってことが言えるかな…と!

これ、結構…男性と女性での認識の違いというか、感覚の違いがあるんですけれども…。

男性って、お菓子とかそういうのをもらうよりも、実生活で使えるようなプレゼントをもらうと嬉しかったりしまする。

例えば、

  • コーヒー
  • ボールペン
  • ちょっとしたマッサージ用品
  • ハンカチ
  • 香水

みたいな感じっすかね…!

それこそ、アネゴにお菓子を買ってきてくれた男性には、缶コーヒーを買ってプレゼントしたり…とか。

少しお高めのプレゼントをもらった場合には、良さげなハンカチとか香水をプレゼントしてみたり…とか。

その瞬間だけの快楽よりも、実生活で使えるようなものをもらうと男性は嬉しいので、参考にしてみてくだせえ!

ちなみに、こちら仕事で疲れてる彼氏が泣いて喜ぶ7つのプレゼントで、実用的なものを紹介してるので、ぜひ参考にどぞ!

まとめ

ウィッス〜〜さてまとめまっしょい!

というわけでここまで、

プレゼントをあげる男性心理は、脈ありです

ってことについて解説してきました…が。

今回紹介したことをサクッと振り返ってみるとこんな感じ!

  • プレゼントをあげるのは、好きだから
  • コストをかけても良い存在と思われている
  • 興味ない人にプレゼントは渡さない

基本的には、プレゼントをあげる男性心理は脈ありっすな…!

私も、ぶっちゃけプレゼントをあげるのって彼女ぐらいなもんですし、たまに知り合いの女性からお菓子をもらったりするとお返しすることもありまするけど…まぁ本当に稀ですな…笑。

なので、プレゼントを男性からもらった場合は、脈ありと考えて良いんじゃないかなって感じであります!

では、最後まで読んでいただきありがとやんした!

奥手男子診断のバナー

オージのNAYAMIラボ人物紹介バナー


奥手男子攻略記事

奥手男子を彼氏にするための全知識

奥手男子を彼氏にしたい方のために、奥手男子の私が実体験を元にした記事をまとめています。順を追って読んでいくだけで、奥手男子の情報が勝手にあなたの脳内にインストールされます。

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●【奥手男子監修・超保存版】奥手男子とは?

●奥手男子と付き合うまでの方法

●奥手男子への悩みを相談する!


男性心理記事

恋愛の男性心理まとめ

恋愛の男性心理で、女性からするとよくわからないことを、男性目線でわかりやすく解説しています!男性心理を知りたいアネゴは参考にしてみてくだされい!

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●好きな女性への男性心理

●女性からされると嬉しいこと

●男性心理の行動の理由



女性向け恋愛記事

女性のための、彼氏の作り方全まとめ

恋人が欲しい女性のために、男の私が自分の実体験を踏まえつつ、女性でもわかりやすいように彼氏の作り方を総まとめにしています。これを読めば、彼氏を作って幸せな生活を送れるようになるはずですよ。

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●恋活初心者にオススメのアプリまとめ

●家で寝ながら彼氏を作る方法

●誰でもOK!恋愛心理テクニック厳選まとめ!


恋愛哲学記事

幸せになる考え方・マインドセットまとめ

ネガティヴ思考の女性や、彼氏が欲しいけど緊張してしまう女性など、なかなか前向きになれない女性のために成功するマインドセットの方法などをまとめてみました。

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●人生を変える内面の磨き方

●恋愛する意味について本気で考察

●運命の出会いに固執するとヤバい話



彼氏との付き合い方記事

彼氏との付き合い方全まとめ

彼氏との関係性が良好になる付き合い方、彼氏とケンカしてしまった時の対処法など、いますぐ実践できて効果の高いことをまとめています。今すぐチェックしてみましょう!

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●恋愛が長続きするたった2つのコツ

●彼氏が元気ない時の励まし方

●彼氏に会いたい時に読み記事


マッチングアプリ記事

マッチングアプリで彼氏を作る為の超攻略

マッチングアプリを使えば、合コンや街コン以上に、簡単に彼氏を作ることができます。マッチングアプリから結婚まで行き着いた人もいるので、出会いがない女性は人生を変えることができるかもしれません。

▼その他のおすすめ記事一覧▼

●初心者におすすめの恋活アプリまとめ

●マッチングアプリで出会うコツ

●マッチングアプリって実際どうなの?