

…ってな感じで男性心理に悩んでおりませんかい?
どーも!恋愛探求家のオージです!
●この記事の信頼性
この記事では、これまでの男性としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!
さてさて…。
男性に「助けたい!」って思わせたいなぁ
って考えること、ありますよな…。
やっぱり…男って守りたい!とか教えたい!って思ってしまう生き物ですし、自分が守ったり教えた女性に対してはなんだか好意的なものを感じることも普通にありまする。
よって、男性に「助けたい!」と思わせることができれば、恋愛もスムーズに進む可能性がある…かも!
ってことで今回は、
男性に『助けたい!』と思わせる方法
ってことで、男としての意見をガッツリ解説していきまっせ!
男性に『助けたい!』と思わせる方法【心理誘導】

というわけでさっそくですけれども、
男性に『助けたい!』と思わせる方法
ってことについて解説していきまっせ!
結論的にはこんな感じ!
- 仕事をがんばる(ここが一番大事)
- 男性に教えやアドバイスを乞う
- 周りの人と普通に話し、好きな人にだけ明るい自分と暗い自分を見せる
それぞれについて詳しく解説していきまっしょい!
仕事をがんばる(ここが一番大事)
男性に「助けたい!」と思わせる方法として、
仕事をがんばる(ここが一番大事)
ってのがまずは言えるかなと。
…。

このクソバカ野郎!!
ぬわぁんで仕事をがんばることが野郎どもに「助けたい!」って思わせることと関係してるってんだよ!!
こちとらすでに仕事仕事で疲労困憊だバカヤロウ!!
そんなクソの足しにもならねぇアドバイスしかできねぇんだったらなぁ、テメェの来世をレシートにしてやっからよぉ、おっさんのズボンのポケットに丸め込まれたまま洗濯機で洗われてろい!!
…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。
うむ、正直ですな…男性が「助けたい!」って思う女性って、もちろん自分を慕ってくれる女性だったり、綺麗な女性・美しい女性・可愛い女性…だったりするんです。
でも、男の私から言わせると、野郎どもがマジで「助けたい!」って思う女性って、
自分のやるべきこと(仕事など)をがんばってる女性
なんですよな…。
というのも、男にゃ「ヒーロー願望」っていう心理が備わっておりまして。
ほら、アネゴたち女性は子どもの頃おままごととかお人形遊びとかすることが多かったかなって思うんす。
でも、野郎どもって「〇〇戦隊〇〇ジャー」だとか、「ウルトラマン」だとか「仮面ライダー」だとか…。
小学生ぐらいになってくるとそれこそ「ワンピース」だとか…。
そういう「ヒーローもの(わかりやすい正義が、わかりやすい悪を倒す)」に夢中になることが多いですし、実際私も子どもの頃は「ウルトラマンごっこやろう!」って友達と遊んでたもんであります。
このように、男ってやつぁヒーロー願望的なところがありまして、ここに関してはこちら(男性心理のヒーロー願望を満たす3つの方法)を参考にしていただくとより詳しくわかるかなと思うんですけれども。
そんなヒーロー願望を持っている男たちが、「どんな女性を助けたいか」というと、可愛いだけの女性や綺麗なだけの女性ではないのであります。
可愛い・綺麗・美人さん…ってのはもちろん「助けたい!」と思われやすいとは思いまする。
でも、美人さんがやる気なく仕事をしてたら…まぁ、「助けたい!」って思う男性ってそんなにいないんじゃないかなと思うんですよな。
男性ってやつぁプライドが高く、それゆえに「自分が利用されること」をめっちゃくちゃ嫌いますけんな…。
自分がやるべきことを一所懸命がんばっている女性だからこそ、

ああっ…!!
アネゴさんを助けてあげたいンゴ!
と、男どもは思うんじゃないかなぁ…って感じでありますな!
男性に教えやアドバイスを乞う
男性に「助けたい!」と思わせる方法として、
男性に教えやアドバイスを乞う
ってのもいえまするな!
こりゃどういうことかってーと、「アドバイスシーキング」っていうテクニックがありまして。

これは、

ンゴ太郎さん〜!
カントの純粋理性批判における先見的分析論の「質」に関してよくわからないところがあるんです…
AとBが相反するものだった場合、Aに対するBはBに対するAとして認識されず「否定的」と捉えることができると思うんです
でもAに対してBが相反しないものなのだとしたら非Bとして認識され…あ、「認識」って言葉もちょっとおかしいですかね?つまり無限的と捉えることができると思うんですけど、この点に関してンゴ太郎さんの独自の見解をアドバイスして欲しいんです!お願いします!

これはンゴな、つまり否定的というのはAがBでないとしても「Bになる可能性がある」という示唆が含まれてるんじゃないかというのがおいらの見解ンゴ
でも、無限的…つまりAに対してBが「非B」として悟性的認識を受ける場合、非Bというのは確実にAになる可能性はないっていうことなんじゃないかなと思うンゴ
わかりやすくいえば、「きゅうり」そのものはきゅうり(A)だけど、いずれ浅漬け(B)になる可能性がある…ってことなんじゃないかなンゴ。浅漬けになるかどうかは別にして
でも、きゅうり(A)がピーマン(非B)になることはないンゴよな
つまりそういうことなんじゃないかなって思うンゴ

なるほど!わかりません!
と男性がアドバイスをすることによって、

(おいらはアネゴさんのことを気に入ってるから、アネゴさんにアドバイスをしたンゴ!)
という錯覚(?)を与えることができる…って感じでありますな!
だって、私たち人間ってのは嫌いな人にアドバイスすることなんてありませんからな…笑!
ゆえに、男性に「助けたい!」と思わせたい場合は、男性にアドバイスを求めてみるとええかもしれませんぜアネゴ…!
周りの人と普通に話し、好きな人にだけ明るい自分と暗い自分を見せる
男性に「助けたい!」と思わせる方法として、
周りの人と普通に話し、好きな人にだけ明るい自分と暗い自分を見せる
ってのもいえまする!
こりゃどういうことかってーとですな、

わっはっはっはっは〜〜!!
もう〜〜やめてくださいよ〜!
部長がカツラ付けてるとかマジで「お風呂は温かい」ぐらい周知の事実じゃないですか〜やだー!

ちょっと!
アネゴさん笑いすぎっすよ!

ほんと、もしクソ部長が良いタイミングで来たらやべえことになるから注意しろな!

あっ!ごめんなさい!
と明るく普通に接してるけど、気になる男性と一緒にいる時は、

今日部長のカツラずれてましたね!
思わず「おい!人生の方向性ずれてんぞ!」って教えてあげちゃいそうになりましたよ!

わかるンゴ!
部長のカツラずれてたンゴ!
と明るい側面を見せながらも、時たま、

ンゴ太郎さん…私マジでやべぇ…
明日のプレゼン資料3枚しかできあがってねぇ…

あぁ…あの、社内の再起をかけた起爆剤として3ヶ月後に発売される予定の大人向けお菓子「ミントせんべい〜ほら、お米って何にでも合うっていうじゃないですか。だからミントも合うはずなんですよ。だってあのミントですよ?〜」のプレゼン資料ンゴね…
大変ンゴ…
おいらも手伝ってあげようンゴか?
と暗いところも見せることで、

アネゴさんはおいらに明るいところも暗いところも見せてくれてるンゴ…!
おいらのこと、信頼してくれてるンゴかな…
お、おいら、アネゴさんのこと助けたいンゴ!
と思わせることができるようになりまする。
いわば好意の返報性の応用編みたいな感じで、

「信頼してくれてるのだから、その信頼に応えてあげたい」的な感じでありますかな…!
ゆえに、男性に「助けたい!」と思わせたい時は、明るい側面と暗い側面、両方を見せるのがおすすめでっせ…!
男性に「助けたい!」と思わせるには、毎日の積み重ねが大事

というわけでここまで、
男性に『助けたい!』と思わせる方法
ってことについて解説してきました…が。
ここでアネゴにポイントなんですけれども、
男性に「助けたい!」と思わせるには、毎日の積み重ねが大事
ってことが言えるかなと。
ここまでも解説してきたようにですな、正直…例えば初対面の人を「助けたい!」って思う人ってまぁいないと思うんですよね。
それなりに関係性があったりとか、「この人がんばってるな」と思われているからこそ、

アネゴさんのこと、助けたいンゴ!!
って思うものなんじゃないかなと。
ゆえに、毎日の積み重ねが大事なのかなと思う所存でありまするね!
感情移入してる人にこそ「助けたい!」と思うもの
あと、
感情移入してる人にこそ「助けたい!」と思うもの
ってことが言えるんじゃないかなと。
感情移入もしてない人を「助けたい!」って思う人ってまぁ…いないっすよなぁ…。
私たち人間は「感情の生き物」と言われてるぐらい、感情によってその人の好き嫌いを判断したりするわけであります。
つまりは男性に「感情移入させる」ってことが大事になるんじゃないかなと思いまする。
もっといえば、男性に感情移入をさせることができれば、アネゴの恋愛もよりスムーズに進みやすくなるんじゃないかなと思いまする。
その方法はこちらのnote(恋愛攻略法)で解説してるので、こちらも参考にしてみてくだされ!
【男視点で教えます】男性に恋心を抱かせて友達以上の関係になる方法【恋愛攻略法】|オージ|note
男視点で、 『”誰でも”男性と友達以上の関係になる方法』 を紹介します。このnoteでは、男として男としての知見や、これまでの恋愛経験、分厚い専門書などから得た知識を盛り沢山に放り込み、アネゴの恋愛を今よりレベルアップする知識が凝縮されています。気になる彼をゲットしたい!と思ってるアネゴは、ぜひ一度ご覧になってみてください。
もちろん感情移入させるだけで恋愛が絶対にうまくいく!ってわけでもないですし、そもそも男性が感情移入してくれるかどうかも運次第なところはありまする。
でも、男性の心理を知って「感情移入させる方法」を知っておけば、今後の人生・恋愛で大きな得になることは間違いないと思いまっせ!
まとめ
ウィッス〜〜さてまとめまっしょい!
というわけでここまで、
男性に『助けたい!』と思わせる方法
ってことについて解説してきました…が。
今回紹介したことをサクッと振り返ってみるとこんな感じ!
- 仕事をがんばる(ここが一番大事)
- 男性に教えやアドバイスを乞う
- 周りの人と普通に話し、好きな人にだけ明るい自分と暗い自分を見せる
ぜひ、アネゴの恋愛の参考にして欲しいなと思いまする!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
職場の気になってる男性に「助けてあげたい!」って思わせたいんです…
ほら、男性って助けてあげたくなる女性を好きになるっていうじゃないですか
だから、気になってる男性に「助けたい!」って思わせたいなぁって思ってるんですけど、なんかいい方法ないですか?
おい!オージ!
とっとと教えてくれや!!