

…ってな感じで奥手な彼氏に悩んでおりませんかい?
どーも!恋愛探求家のオージです!
●この記事の信頼性
この記事では、これまでの奥手男子としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!
さてさて…。
奥手な彼氏に愛されてるのかわからなくて不安…
ってこと、ありますよな…。
付き合って数ヶ月経つのに、LINEの返信とかも遅いし…。
手も繋いでこないし、体のふれあい…まぁいわば「エッチ」的なこともしようとしてこねぇし…みたいな。
デートの提案とかもしてきやしねぇもんだから、アネゴとしても「愛されてねぇのか…」と不安になっちゃうこと、あると思うんですよね。
ってなわけで今回は、
奥手な彼氏に愛されてるか不安な時の対処法
ってことで、奥手男子としての意見をガッツリ解説していきまっせ!
奥手な彼氏に愛されてるか不安な時の対処法【理由解説】

というわけでさっそくですけれども、
奥手な彼氏に愛されてるか不安な時の対処法
ってことについて解説していきまっせ!
結論的にはこんな感じ!
- 男性心理を深く理解する
- 奥手な彼氏のことを考えなくなること(趣味など)をする
- 奥手な彼氏と一緒にいること自体を楽しむ
それぞれについて詳しく解説していきますぞ!
男性心理を深く理解する
奥手な彼氏に愛されてるか不安な時の対処法として、
男性心理を深く理解する
ってのがまずはおすすめであります。
これはホントにおすすめでありましてですね…。
奥手な彼氏も、基本的には「男性」でありまして。
男性ってことは、考えてることは多くの男性と似通ってることが多いであります。
例えば、「お付き合いすると、彼女の優先順位がグイッと下がる」ってのも、いわば男性にありがちなことでありまして、多くのアネゴが経験してるんじゃないかな〜って思いまする。
ちなみに、彼氏の優先順位に関してはこちらの記事(彼氏からの優先順位が低い時にやってはいけない6つのこと)を参考にどぞ。
あと、こちらの記事(彼氏と付き合ってから、彼氏が変化する3つのもの)も併せて読んでおくのもおすすめであります。
また、奥手な彼氏にはありがちなんですけれども、

ああっ…!
お、おいら…女性とお付き合いした経験がないから、アネゴさんとどの程度までのことをすれば良いかわからないンゴ…
あれンゴかな…おいらから手を繋いでも良いンゴかな…
ああっ…でも恥ずかしいンゴ…おいらの手はものすごく手汗がやばすぎて、アネゴさんに「あれ?手にナイアガラの滝移植した?」って言われちゃうかもしれないンゴ…
そ、それに…おいら、アネゴさんとエッチなこともしたいンゴ…
でも、どうすればそういう雰囲気になるンゴかな…あぁ…なんか緊張してきたンゴ…アネゴさんに嫌われないように、アネゴさんから何か言ってきたらがんばるンゴ…
…という感じで、「付き合ったら、どうすれば良いかわからない」っていうことがマジで多いであります。
このため、やっぱり「奥手男子」のこともより深く理解しておくとええんじゃないかなーって思いまする!
ちなみに奥手男子に関してはこちらの記事(奥手男子とは?特徴を究極にまとめてみた)を参考にどぞ!
奥手な彼氏のことを考えなくなること(趣味など)をする
奥手な彼氏に愛されてるか不安な時の対処法として、
奥手な彼氏のことを考えなくなること(趣味など)をする
ってのもおすすめであります。
…。

おいおいおいおい!!!
奥手な彼氏の野郎に愛されてるかわからねぇって嘆いてるオナゴによぉ、「趣味などをする」じゃねぇんだよ!!
イカれポンチかこのバカチンが!!
オナゴたちが知りてぇのはそういうことじゃなくてなぁ、奥手な彼氏どもがもっとオナゴたちを愛するような施策を教えやがれって言ってるっつんだよ!!
そんなオナゴたちの轟くような嘆きの叫びも耳に入りゃしねぇクソバカ野郎なんざなぁ、斬鉄剣でこんにゃく切らせてやっから覚悟しろ!!バカヤロウ!!
…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。
こりゃどういうことかってーとですね、結局こう、奥手な彼氏の性格をムリヤリ変えようとしても、それはなかなか無理があるかも…ってことなのであります。
特に、私たち野郎どもってのはプライドが高いですし、さらには他人から強制されると「心理的リアクタンス」も発動しやすくなりまする。

それゆえ、奥手な彼氏に愛されてるか不安だから…と言って、「奥手な彼氏を変えようとする」ことはしないほうがええかもなぁ…って感じなのでありまする…うむ。
なので、奥手な彼氏のことを考えなくて済むような…例えば「アネゴが楽しいと思える趣味」などをするのがおすすめであります。
意外とマジで、これが効果あったりするんですよな。
奥手な彼氏と一緒にいること自体を楽しむ
奥手な彼氏に愛されてるか不安な時の対処法として、
奥手な彼氏と一緒にいること自体を楽しむ
ってのもおすすめでありますぞい!
これはですな、奥手な彼氏がアネゴに積極的になれないのはまぁそれで良いとして、

とりあえず、彼氏とのこの時間を楽しもうかね!
って思うのがええでっせ!…って話であります!
奥手な彼氏と一緒にいること自体を楽しんでしまうことで、

(ああっ!アネゴさんがおいらと一緒にいて楽しそうンゴ…!)
(こ、これなら…手を繋ぐタイミングとかもあるかもしれないンゴな…!)
と、奥手な彼氏的にも「アネゴさんが自分といて楽しそうだ!」と自信を持てるようになりまする。
その結果、奥手な彼氏的にも積極的になれるんじゃないかな…っていうお話でありました!
奥手な彼氏に「愛してる?」と聞いたりすることはNGです

というわけでここまで、
奥手な彼氏に愛されてるか不安な時の対処法
ってことについて解説してきました…が。
ここでアネゴにポイントなんですけれども、
奥手な彼氏に「愛してる?」と聞いたりすることはNGです
ってことについてサクッと解説を…!
奥手な彼氏に愛されてるかわからないと、どうしても不安になってしまって、

ねぇ、ンゴ太郎さんは私のこと愛してる…?
だったり、

ンゴ太郎さん、もしかして私じゃなくて職場の〇〇さんと付き合いたかったとか…?
みたいなことを彼氏に言ってしまうことがあると思うんですよな…。
アネゴの気持ちもわかりますぜ。そりゃあ奥手な彼氏が愛してくれてねぇかも?って思ってしまうとそういうことを聞きたくなるもんでありまさぁ!
…でも、私のような奥手な立場から言わせていただくとですね、やっぱりこう、彼女から、

私のこと、愛してる?
って言われると、ちょっと重さを感じてしまうなぁ…とも思いまする。
それゆえ、どんどん心が離れてしまうかもなので、そこは注意していただければなと思いまする!
人の性格は変えられません
これは本質なのでありますが、
人の性格は変えられません
ってことであります。
人の性格って、本人が「変えよう!」としない限り、他人がいくら「変えろ!」と言っても変わるもんではないんですよな…笑。
さらには、人の性格は遺伝子で半分ほどが決まってしまっていると言われてるので、もちろん変化する可能性はありますけど、大元の性格は変わらないかもしれませぬ。
ゆえに、奥手な彼氏と末長くお付き合いしていくためには相互理解が大切かなと思いまっせ…!
まとめ
というわけでここまで、
奥手な彼氏に愛されてるか不安な時の対処法
ってことについて解説してきました…が。
今回紹介したことをサクッと振り返ってみるとこんな感じ!
- 男性心理を深く理解する
- 奥手な彼氏のことを考えなくなること(趣味など)をする
- 奥手な彼氏と一緒にいること自体を楽しむ
奥手な彼氏に不安になってしまった時は、奥手な彼氏がどうこうというよりも「彼氏に対してどういう理解をするか」ということが大切かなぁ…って思いまする!
彼氏をどうこうしようとすると失敗をしてしまいまするが、彼氏のことを理解してあげようとすることで彼氏との関係性も良くなっていくんじゃないかなぁと!
ぜひ、アネゴの恋愛の参考にして欲しいなと思いまする!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
奥手な彼氏と付き合って3ヶ月ぐらい経つんですけど、彼氏から手を繋いでこようとしたり、キスをしたり…それこそ身体を触れ合わせるようなこともないんです…
私自身も奥手だから、そういうことをするのに勇気がいるんですけど、彼氏に愛されてるのかどうかがわからなくなります…
奥手な彼氏に不安なときってどうすれば良いですかね…
おい!オージ!
とっとと不安払拭してくれや!!