

…ってな感じで奥手男性に悩んでおりませんかい?
どーも!恋愛探求家のオージです!
●この記事の信頼性
この記事では、これまでの奥手男子としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!
さてさて…。
奥手男性とLINEの連絡先を交換したのに、連絡してこないんだけど…ふざけんなよ…
ってことで悩んでしまうこと、ありますよな…!
せっかくLINEを交換したのに連絡してこないんじゃ、関係性を先に進めることができねぇじゃねぇかよ…みたいな。
そんなアネゴに今回は、
奥手男性とLINEを交換したけど連絡してこない心理
ってことで、奥手男性が何を考えてるか…を実体験を元に解説していきまっせ!
奥手男性とLINEを交換したけど連絡してこない心理【理由解説】

というわけでさっそくですけれども、
奥手男性とLINEを交換したけど連絡してこない心理
ってことについて解説していきまっせ!
結論的にはこんな感じ!
- 「連絡はアネゴさんからくるだろう」と思ってる
- 「連絡してもいいのかな?」と不安に思ってる
- 「連絡が来ないのだから、まぁいいか」と思ってる
- 連絡先だけ渡して返信がない時は脈ありも脈なしもどちらもある
それぞれについて詳しく解説していきますぞ!
「連絡はアネゴさんからくるだろう」と思ってる
奥手男性とLINEを交換したけど連絡してこない心理として、
「連絡はアネゴさんからくるだろう」と思ってる
ってのが言えるかなと。
…。

クソバカ野郎!!
普通はなぁ、そういうときってぇのはテメェら野郎どもからするもんだっつんだよ!!
オナゴってのはなぁ、テメェら野郎どもから嫌われたくねぇし不安に思ってっからよぉ、できればテメェらから連絡が来てやりとり開始したいもんだっつんだクソバカ野郎!!
そんなオナゴたちの断末魔の如き心の悲鳴さえも聞こえやしねぇからいつまで経ってもうだつが上がらねぇんだタコ!!
闇夜にかかる薄靄の如き不安定になりやすいオナゴたちの気持ちも理解しようとしねぇクソバカ野郎なんざなぁ、持ち前の竹槍精神引っさげて、開店直後のデパートに猛烈なダッシュで突撃してつまようじだけ買ってこい!!
…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。
うん…。いやもうほんと、怒られても仕方ないなって思うんですけど、私もマジで「女性から連絡が来るだろう」って思ってたことがありましてですね。
このブログでは何回か出してる話なんですけど、大学の頃にとある女の子が、

オージ君、LINE交換して欲しいな!
って言ってくれたんですよね。
私はなんか、女の子から「交換して!」って言ってくれるのが嬉しかったので、ホイホイとLINEを交換したわけであります…が。
家に帰って待てど暮らせどその子からLINEが来ることはなく。
そのうち大学も1年2年と過ぎていき、4年が経って卒業し、その後なんやかんやあってこのブログを始めることになって恋愛のことを調べるうちに、

あ…あちゃちゃ〜〜!!
女性と連絡先を交換したら、私から連絡すべきだったんかぁ〜〜!
ってのに気づきましてな笑。おせぇっつんだよ。
奥手男子って、多分その辺の「恋愛のセオリー」的なのを知らない(または気にしてない)ことが結構あるんですよな。
どちらかというと恋愛に対して受け身な性質をしとりますから、女性とLINEを交換しても、

ま…まぁ、アネゴさんから来るンゴよな…!
って、畳の座敷で正座してアネゴからの連絡が来るのを待ってるかもしれませんぜ…!
「連絡してもいいのかな?」と不安に思ってる
奥手男性とLINEを交換したけど連絡してこない心理として、
「連絡してもいいのかな?」と不安に思ってる
ってのも言えるかなと。

これもね…ある。
さっきの「大学の頃のLINEの話」にはちょっと細かい話がありまして。
ぶっちゃけ、女の子とLINEを交換した後、私は全然放置していたわけではなく、

これ…交換したはいいけど…私から送っていいんかな…
でも…いや、もしなんか「え、オージからLINE来たわ〜笑!大学でもし緊急の要件があったときように交換しただけなんだけど笑」とか思われたら嫌だし…
うーむ…よし!プリン食べよう
ついでにコーヒーも淹れよう
と、「送った方がいいのかなぁ」って考えておりました。
でもまぁ、最終的にはさっき紹介したように何も送らず、相手からも連絡が来ず、大学卒業したわけですけれども。
奥手男子って、結構マジで、

おいらからアネゴさんにLINE送った方が良いンゴかな…
で…でも…おいらみたいなカブトムシとカナブンに混じって木の樹液を吸ってそうな甲虫人間が、アネゴさんみたいな夏の大空を優雅に舞うヤエヤマカラスアゲハ蝶のごとき素敵な女性にLINEを送るなんて…
「うわっ!ンゴ太郎からLINE来たじゃん笑!樹液でも吸って腹満たしてろよ」って思われたら嫌ンゴな…
って、送るか送らないかを悶々と考えてたりしまする。
正直、普通に「お疲れ様ですー!」ぐらいの軽いやつをさっと送れば良いのに…。
まぁ、それができないから奥手男子なのかもですけどな笑。
「連絡が来ないのだから、まぁいいか」と思ってる
奥手男性とLINEを交換したけど連絡してこない心理として、
「連絡が来ないのだから、まぁいいか」と思ってる
ってのも言えまするな…!

これは、どちらかというと「諦め」でありまするね。
奥手男子も奥手男子で、なんかこう…やりたいこととか、仕事のこととか、あっちに集中したりこっちに集中したりしなきゃいけないわけであります。
そんな中で、アネゴとのLINEのことをずーっと考えてるってことは意外にも少なく。
ぶっちゃけ、

アネゴさんにLINE送った方が良いンゴかなぁ…
まぁ…でもアネゴさんから送ってくれるかもしれないンゴだし…
…来なかったらそんときはそんときンゴかな…
んよしっ!昨日買った格ゲー「エキサイティングおじいちゃん〜今年で103歳になるけどのぉ、まだまだ若いもんには負けんわい。1世紀を生き抜けた実力、とくと思いしれ年下ども!!〜」で新キャラを続々出すンゴ!
「若いもん」っていうンゴけど、このゲームの登場キャラはほとんどが80歳とか90歳ンゴだから、主要キャラの「石の上にも103年権左衛門」の103歳からすると、まぁ…年下ンゴけどね…
という感じで、「来ないから良いかぁ」って思ってる節があるかなと。
ここで多分、「一応送っておこうかな」と思えるのが、普通の(恋愛経験がそれなりにある)男性なんかなぁ…とは思いまするけどね…笑。
連絡先だけ渡して返信がない時は脈ありも脈なしもどちらもある
次に、
連絡先だけ渡して返信がない時は脈ありも脈なしもどちらもある
ってのもありまして。
それこそ、LINEのIDだけ紙に書いて渡したけれど返信がない…みたいなパターンがあったりするんじゃないかなと。
この場合、脈ありパターンもあれば脈なしパターンもあるので、それぞれについて解説していきまする。
連絡先だけ渡して返信がない場合の脈ありパターン
脈ありパターンの場合の奥手男子の心理としては、

とりあえず、アネゴさんをそわそわさせるためにもう少ししてから連絡しようと思うンゴ!
や、

おいらの用事が一旦落ち着いたら、アネゴさんに返信するンゴ!
みたいな感じで、「奥手男子的に何かしら思惑があって今は返信していない」っていうパターンがあり得まする。
それこそ、奥手男子的に環境が変わったりバタバタしているような状況だと、LINEを送るの1つとっても心理的に負担があったりするので、人によって返信しないことは十分あるかなと。
奥手男子に連絡先を渡したけど返信してこないとしても、ぶっちゃけ脈ありパターンはあるので参考にしてみてくだされ!
連絡先だけ渡して返信がない場合の脈なしパターン
脈なしを見極める1つの視点として、
奥手男子に連絡先を渡して、1週間以上経っても返信がない
っていう場合は脈なしの可能性が高いかもしれやせん…。
とはいえ、絶対に脈なしってわけでもないので一概に言えるところではないんすけど、やはり1週間以上経っても返信がない場合はちょっとやばいかなぁとは思いまする。
この場合、奥手男子が何を考えているのか…を知らないことには前に進めやせんし、最悪の場合は修復不可能な関係性になってしまうこともありまする。
後悔しないためにも、奥手男子が何を考えているのかを相談したり鑑定してもらうのがおすすめであります。
奥手男子のことを相談する場合は、できるだけ恋愛の専門家に相談した方が奥手男子の心理を深く掘り下げてくれまするので、まずはこちら(相談相手を間違えると奥手男子と付き合えない3つの理由【実体験解説】)を参考にしてみてくだされ!
彼がアネゴのことをどう思ってるのか…など、専門家だからこそわかることを教えてくれますぜ。
また、「奥手男子攻略法」を持ってらっしゃるアネゴは、限定記事のこちら(奥手男子の私が彼女としていた3つのLINEの内容【実体験解説】)で、奥手男子に対してどういうLINEを送ればいいのか…などの対策を紹介しておりますので、ぜひご覧くだされ…!
奥手男子攻略法だけでも、私の実体験を含めつつかなりわかりやすく付き合うための方法を解説しておりまするから、参考にしてみてくださればと思いまする!
今すぐチェックしてみてくだされ!
よくある質問
結論、「アネゴから送った方がいいかも」って感じであります。
本編のところでも解説しましたけれど、奥手男性ってやつぁ、

アネゴさんからLINEくるンゴよな…
ぐらいに思ってることがマジでありまする。っていうか私もそうでしたし…バカヤロウかよ。
もしアネゴ的に「奥手男性と仲良くなりたい」とか「お付き合いに発展できれば…」と思っているのであれば、アネゴからLINEを送ってみちゃうのが一番かなと思いまする。
この後の章でも解説していきまするが、基本は「挨拶」程度のLINEで構いませぬから、あまり気張らずに送ってみてOKでありますぜ!
結論、「ないとは言い切れない」って感じであります。
正直、「連絡先を交換した」って時点で…まぁ90%の確率で嫌われてないとは思いまする…。
が、もしかすると、

断りきれなかったからアネゴさんとLINE交換したンゴけど…
正直おいら、アネゴさんのこと苦手ンゴ…
と思ってる可能性がないこともないので、注意が必要であります。
奥手男性の好かれてるかどうかは、脈ありサインを確認するのが早いと思うので、こちら(シャイな奥手男子のガチすぎる恋愛脈ありサイン12選!)を参考にどぞ。
プラスアルファとして、「奥手男子攻略法」を持ってらっしゃるVIPアネゴは、こちら(脈ありと勘違いしがちな奥手男子の3つの行動)も併せて読むと、奥手男性の深層心理を知るのに役立ちまする。
ぜひ、お読みくださいませ!
結論、「ありまする」。
例えば「仕事が忙しい」とか、「悩みがある」とか…なんかそういう脳のリソースを割かねばならぬことがある場合などは、アネゴにLINEをするのを忘れちゃう…ってことは大いにありえるかなと。
それこそ、LINEするのは忘れちゃってるけど、現実逃避をする名目でツイッターやらインスタに投稿して、それをアネゴが見て、

あんにゃろ…
私に連絡は寄越さねぇくせしてツイッターでは「鼻毛なう」とかつぶやいてやがる…
ふざけんじゃねぇぞバカヤロウが…
…ってなることもあるのでは…と。
この場合も、まぁアネゴからLINEをしてみちゃうのが手っ取り早いと思うので、この後の章をご覧くださればと思いますぞい!
奥手男性とLINEを交換したら、アネゴから挨拶がてら送ってみるのが吉

というわけでここまで、
奥手男性とLINEを交換したけど連絡してこない心理
ってことについて解説してきました…が。
ここでアネゴにポイントなんですけれども、
奥手男性とLINEを交換したら、アネゴから挨拶がてら送ってみるのが吉
ってことについてサクッと解説を…!
正直ですね、奥手男子は自分からLINEを送ってこないことが多いっす。
でも、アネゴから送ってきてくれたら良いなぁ!って思ってる節はあるんですよな。
なので、もし奥手男子とLINEを交換したのなら、アネゴから、

ンゴ太郎さんお疲れ様ですー!
「エキサイティングおじいちゃん」とかいうクソゲーはとっとと流しそうめんで使った水の中に沈めてください!
と挨拶がてら送ってみるのがよろしいかなと思いまするね!
挨拶がてら送ってみて、奥手男子とLINEが続くようなら脈ありの可能性がありまする。
逆に、奥手男子と数回やりとりしてそのまま既読がついて終わる…っていう場合は脈なしの可能性もあるのでお気をつけを…!
奥手男子とのLINEは戦略を知ってるかどうかでかなり脈ありに持っていけるかどうかが左右されまする。
こちら(奥手男子との戦略的LINE攻略法)で、実体験を含めつつ、奥手男子とのLINEをどのようにしていけばいいかを解説してるので、気になるアネゴは参考にどぞ!
アネゴが待ちの姿勢だと、多分関係性は進展しないかも
正直、
アネゴが待ちの姿勢だと、多分関係性は進展しないかも
ってことも言えまするね…。
今回紹介したような私の例もそうでしたけど、結局奥手男子との関係性構築って、アネゴたち女性もどこかで積極的になる必要があるんかなって思いまする。
別にガッツリと積極的になる必要はないんですけど、要所要所で「私から手を引いてあげよう」と思えるかどうかが、奥手男子と仲良くなれるかどうかを左右するんじゃないかなって思いまっせ!
「でも、どういう風に接していけば良いのかわかんないんだけど…」ってうアネゴは、こちら(奥手な男性と付き合うまでにするべき黄金の5か条!)を参考にどぞ!
アネゴからLINEを送ってみると、奥手男性としては嬉しいこともある
ぶっちゃけなんすけど、
アネゴからLINEを送ってみると、奥手男性としては嬉しいこともある
ってのも言えるかなって思いまするね!
今回の記事でも紹介した、「私の大学時代の話」に関しても…ぶっちゃけその交換した女の子からもしもLINEが来てたとしたら、

おっ…あの人からLINEきてる!
って、ちょっと嬉しくなってたんじゃないかなって思いまするし。
もちろん、まぁ人によってはLINEが苦手だったりするパターンとかもありまするから、

やっべ…LINE来ちゃったンゴ…
と思われてしまう可能性もなくはないんすけど、とはいえアネゴから送ってみることで関係性が進展しやすくはなるかなと。
1つの参考としていただけると幸いでありますぜ!
まとめ
というわけでここまで、
奥手男性とLINEを交換したけど連絡してこない心理
ってことについて解説してきました…が。
今回紹介したことをサクッと振り返ってみるとこんな感じ!
- 「連絡はアネゴさんからくるだろう」と思ってる
- 「連絡してもいいのかな?」と不安に思ってる
- 「連絡が来ないのだから、まぁいいか」と思ってる
- 連絡先だけ渡して返信がない時は脈ありも脈なしもどちらもある
総括をすると、「アネゴさんから連絡がくるかもしれないし、自分から送っていいかよくわからん」って思ってる可能性が高い…って感じでありました!
実際ね…私もそうですけど、やっぱり「女性にLINEを送る」ってのはどこか恥ずかしさと言いますか、

アネゴさんに「うわっ!ンゴ太郎からLINEが来たんだけどマジやべぇ笑!ただの社交辞令で交換しただけなのがわかんねぇのかよ塩素で脳みそ洗浄してろ!!」って思われるのも怖いンゴ…
みたいな感じで、アネゴから気持ち悪がられてしまうのを恐れてる…なんてこともありまする。
ゆえに、奥手男性とLINEを交換したのに連絡をしてきやがらねぇ場合は、アネゴから連絡をしてみるのもあり…かもしれませんぜ!
ぜひ、アネゴの恋愛の参考にして欲しいなと思いまする!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
職場の奥手男性とLINEを交換したんですけど、全然連絡してきません…
これって、「あなたには連絡したくないんですよ」って言われてるんですかね…
私からするのもちょっと気まずいし…いやまぁできなくはないですけど、できれば彼から連絡してほしいっていうか…
おい!オージ!!
これ、私はどう思われとるんじゃい!!