

…ってな感じで奥手男子との会話で悩んでおりませんかい?
どーも!恋愛探求家のオージです!
●この記事の信頼性
この記事では、これまでの奥手男子としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!
さてさて…。
奥手男子って会話が苦手なのかな?
ってことで悩んでしまうこと、あると思うんですよね。
せっかくアネゴが意を決して奥手男子に話しかけても、会話があまり続かないと言いますか…。
アネゴたち女性からすると不安になるぐらい会話が続かないので、

私、嫌われてるのかな…
と考えてしまうこともあるかなと。
ぶっちゃけて言いますぜアネゴ。
奥手男子は会話が苦手なわけじゃないです
ってことでありますな…!
…。

おいおいおいおい!!
ざけんじゃねぇぞクソバカ野郎!!
それじゃあアレか!
奥手男子と会話がはずまねえってことは嫌われてるってことなんか!!
ワテら女子のナイーブなハートにやすりがけするようなことしやがって!!
ええ加減にせんとなぁ、映画館のポップコーン買ったときによぉ、てめーのだけポップコーンになりきれてない硬いとうもろこしだけ入るっていう魔法かけとくぞこのアホンダルァ!!
ヒ、ヒィイ!すんまっせんすんまっせん!!
でも、ちゃんと理由があるんで解説していきまっせ…!
奥手男子は会話が苦手なわけじゃないです【理由解説】

というわけでさっそくですけれども、
奥手男子は会話が苦手なわけじゃないです
ってことについて解説していきまっせ!
結論的にはこんな感じ!
- 奥手男子は「好きな女性とだけ」会話が苦手だったりする
- あとは単純に女性との会話が苦手だったりする
- 会話に対して苦手そうな感じがしたら、それは女性として意識されてます
それぞれについて詳しく解説していきまっしょい!
奥手男子は「好きな女性とだけ」会話が苦手だったりする
ぶっちゃけなんですけど、
奥手男子は「好きな女性とだけ」会話が苦手だったりする
ってことが言えるかなって思うんすよね。
よく、

奥手男子は会話が苦手ですよ
ってことが言われてると思うんですけど、奥手男子って…なんつーか…観察してると結構流暢にしゃべることが多いと思うんす。
それこそ、男同士の会話だと率先して「笑わせ役」になってたりとかすることが多いかなって思うんす。
でも、女性としゃべる時だけ会話が苦手になってしまう…という。
私の実体験を思い出してみると、結構…、
- 友達として接してる女性 → 普通にしゃべれる
- 恋愛対象として思ってる女性 → 女性として意識してしまうから普通にしゃべれない
っていう感じで意識してたのを覚えておりますな…笑。
奥手男子って、おそらくこんなふうに…「女性そのものとの会話が苦手」なのではなく、
好きな女性との会話が苦手
ってことなんかなって思いまっせ!
こちら(奥手男子と会話が続かないのは脈なし?)でも詳しく解説してるので、参考にどぞ!
あとは単純に女性との会話が苦手だったりする
これは奥手男子にもよるところが大きいんすけど、
あとは単純に女性との会話が苦手だったりする
ってことも言えるんかなって思いまするな…!
つまり、
- 男性
- 女性
として、その人の中で明確に性別が区別されてる…って感じっす。
…。

ああ!?
どゆことじゃい!!
全然わけわかんねーわクソタコゴルァ!!
もっとわかりやすく解説しねーとなぁ、ロイヤルミルクティーに大根おろしトッピングさせんぞこのクソバカ野郎!!
…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。
例えば私の場合、結構…男性でも女性でも、

あ、この人仲良くなれそうだ〜〜
って人もいれば、

あ、この人は苦手じゃ〜〜
って感じで、友達になれそうかなれそうじゃないか…で判断する傾向がありまする。
ただ、人によっては、

ああっ…
おいら、女性が苦手ンゴ…
って感じで、「女性=苦手」という図式が出来上がってるパターンがあるわけでありますな…。
女性でも、

私、男性が苦手です…
って人がいたりしますよな…!実際に私もそういう人に会ったことがありまする!
そういう感じで、そもそも「女性」に対して苦手意識を持ってるパターンもあるんかなって思いまする!
会話に対して苦手そうな感じがしたら、それは女性として意識されてます
とはいえなんですけど、
会話に対して苦手そうな感じがしたら、それは女性として意識されてます
ってことが言えるかなって思うんす!
やっぱり、奥手男子って…ここまでも解説してきたように、どちらかというと、
好きな女性にだけ、会話が苦手になってしまう
ってことが多いと思うんすよね。
なので、奥手男子がアネゴに対して、

ああっ…あ、あのあの…
アネゴさんは、コーヒーとか飲みますンゴか?
って感じで会話が苦手そうな雰囲気を出してるのだとすれば、そいつぁ…女性として意識されてまっせアネゴ!
マジで会話が苦手な奥手男子もいます

というわけでここまで、
奥手男子は会話が苦手なわけじゃないです
ってことについて解説してきました…が。
ここでアネゴにポイントなんすけども、
マジで会話が苦手な奥手男子もいます
ってことが言えるかなと思うんす。
もうね、本当に…コミュ障っていうか…。
そういう類の、本気で会話が苦手なタイプがいるわけであります。
また、私みたいにHSP気質(人より敏感に他人の気持ちを考えてしまいがち)な男性とかだと、コミュニケーションそのものに、

疲れるから苦手ンゴ…
って気持ちを持ってたりしまするし…。
「奥手男子だから会話が苦手」と一括りにして考えてしまいがちでありまする。
しかし、人それぞれ「どのタイミングで、どんな時に会話が苦手そうなのか」ってのが違うと思うんで、その辺はぜひ観察して欲しいな…って思いまする!
とりあえず会話が苦手そうに見えたら、女性として意識されてるかも
ぶっちゃけ、
とりあえず会話が苦手そうに見えたら、女性として意識されてるかも
ってことはまぁ…言えると思いまする!
私自身、やっぱり…好きな女性とは会話がしどろもどろになったりしてましたしね…笑。
でも、恋愛対象としてではなく友達として思ってる女性と話すときは、マジで全くそういう…会話が苦手になるとかはなかったであります…笑。
普通の男性は、恋愛対象の女性にはガンガン話しかけにいくもんだと思うんすけど、奥手男子ってのはなかなか話しかけにいけないわけでありますのう。
だから、アネゴたち女性も、

彼…私以外の女性と話すときはすごく楽しそう…
と、奥手男子が自分に興味がなさそうに見えてしまって不安になってしまうことが多いかなって…。
でも、奥手男子から言わせてもらうとですな、それは…脈ありでありますよアネゴ!
まとめ
ウィッス〜〜さてまとめまっしょい!
というわけでここまで、
奥手男子は会話が苦手なわけじゃないです
ってことについて解説してきました…が。
今回紹介したことをサクッと振り返ってみるとこんな感じ!
- 奥手男子は「好きな女性とだけ」会話が苦手だったりする
- あとは単純に女性との会話が苦手だったりする
- 会話に対して苦手そうな感じがしたら、それは女性として意識されてます
奥手男子ってやつぁ、好きな女性と話すときは苦手になってしまうんすよな…!
そこだけ覚えておくと、アネゴの恋愛もかなりリラックスできるんでねーかなって思いまするぜ…!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
奥手男子って会話が苦手なんすか?
奥手男子に話しかけても、なんか…あまり会話が盛り上がらないと言うか…
素っ気なくされてこっちとしてもメンタル沈むんですわ…
おい!オージ!
奥手男子ってのは会話が苦手なんか?