

…ってな感じで奥手男子に悩んでおりませんかい?
どーも!恋愛探求家のオージです!
●この記事の信頼性
この記事では、これまでの奥手男子としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!
さてさて…。
奥手男子に避けられてるんだけど…これって嫌われてる?
ってことで悩んでしまうこと、ありますよな…。
アネゴとしても、奥手男子に避けられるとすごく気になると思いまするし、何より「嫌われてるんじゃないか?」ってめちゃくちゃ不安になると思うんすよな。
そこで今回は、アネゴを避ける奥手男子が好き避けであってほしい!という希望を込めて、
奥手男子の嫌い避けにありがちな行動
について、ガッツリと解説していきまっせ!
奥手男子の嫌い避けにありがちな行動【理由解説】

というわけでさっそくですけれども、
奥手男子の嫌い避けにありがちな行動
ってことについて解説していきまっせ!
結論的にはこんな感じ!
- 表情に変化がない(特に笑顔がない)
- アネゴに対して突っかかるような態度を取ることがある
- 連絡先も聞いてこないし、誘われるようなこともない
それぞれについて詳しく解説していきますぞ!
表情に変化がない(特に笑顔がない)
奥手男子の嫌い避けにありがちな行動として、
表情に変化がない(特に笑顔がない)
ってのが言えるかなと。
これはある。

奥手男子ってマジで…嫌い避けの人に対して表情に変化がないことが多いっす。
特に笑顔がなくて、アネゴとあったとしても、

…
みたいな仏頂面と言いますか、ちょっと怖いぐらいの顔をしてることがあるんでねーかなと…。うん…。
これね、理由としては2つありまして。
1つ目は、そのままの通りで「嫌いだから笑顔にならない」ってのがありまする。
アネゴもそうだと思うんですけど、嫌いな人に笑顔になるようなことってまぁないじゃないですか。
だから笑顔にならない…ってのは1つ理由として言えまする。
そして2つ目が、「笑顔になることにプライドを感じるから」でありまする。
これが個人的には大きいかなぁって思うんすけど…。
ぶっちゃけ、人ってまぁ…嫌いほどではないにせよ、「この人は苦手だなぁ」って思ってる人に対してでも笑顔で接することが多いと思うんすよね。
なぜなら、笑顔は「あなたに敵意はありませんよ」って暗黙の意思表示にもなるからであります。
どんなに苦手な人でも(かなり苦手だとアレですけど)基本的には笑顔で接することが男性でも女性でも多いと思うんすけど、それが「嫌い」になると、

あいつに笑顔で接するとか、おいらのプライドが許さないンゴ…
って感じで、笑顔になること自体に抵抗を感じるんですよな…。うん。
なので、奥手男子が全く笑顔にならないようなら、実は嫌い避けの可能性がある…かも。
アネゴに対して突っかかるような態度を取ることがある
奥手男子の嫌い避けにありがちな行動として、
アネゴに対して突っかかるような態度を取ることがある
ってのも言えるかなと。
これはね…多分奥手男子に「あるあるですよねこれ」って言ったら「あるンゴ」って言うレベルなんじゃないかな…って思うんすけど…。
奥手男子の嫌い避けの場合、マジでアネゴに対して、

アネゴさん…そこ、邪魔ンゴ

あ…、ごめんなさい
みたいな、すげえ突っかかってくるっていうか…不機嫌な態度を取ることが多いんじゃないかなぁって思うんす。
とはいえ、

いや…奥手男子ってそもそも好き避けの場合でも不機嫌っていうかイライラしてる態度とってんじゃんよ…
嫌い避けとの違いがわかんねぇわ…
緑色に着色したカリフラワーとブロッコリーぐらいわかんねぇわ…
っていうアネゴもおると思うんすけど、まさに今紹介した「突っかかってくるような」ってのが大きい違いなんじゃないかなぁって思うんすよね。
好き避けの場合、イライラはしていてもそれをアネゴに対してぶつけるようなことはしないんすよね。
もちろんそっけない態度を取ることはあるかもですけど、それはいわば「間接的」なんかなと。
逆に嫌い避けの場合、

これちゃんとやってもらわないと困るンゴですけど
この企画書に書いてある「がちょ〜〜ん★プルプルゼリーのおでましだよ〜〜ん!〜いやいや違うんだよ…これカブトムシのエサじゃなくて人間用だから〜」の「プルプル」のとこ、これひらがなで「ぷるぷる」ですンゴ
早くやってくださいンゴ
みたいな感じで、「アネゴに対して諸にイライラをぶつける(突っかかってくる)」ってことが多いんでねーかなぁ…と。
ゆえに、「突っかかってくるような態度」をしてくる奥手男子は、嫌い避けの可能性がある…かも。
連絡先も聞いてこないし、誘われるようなこともない
奥手男子の嫌い避けにありがちな行動として、
連絡先も聞いてこないし、誘われるようなこともない
ってのも言えまするな!
これはぶっちゃけ、嫌い避けの判断基準としては「弱い」と私は思っておりまする。
なぜならば、奥手男子の中にはアネゴに自分から連絡先を聞けない人もおりまするし、誘えない人もおりまする。
しかもそれが割合として多め。
だから、

私、あの奥手男子から連絡先も聞かれないし誘われもしないんだけど…
と思ったとしても、すぐに「じゃあそれは嫌い避けですね」とは判断できないので、そこはご安心を。
とはいえ、一応可能性としてはあるので紹介してみた感じでありまするね!
奥手男子が連絡先などを聞いてこない理由については、こちら(奥手男子が連絡先を聞いてこないのはなぜ?)を参考にどぞ!
よくある質問
結論、「嫌い避けではなく好き避けの可能性あり」って感じでありまするね…!
これに関しては、このクソブログでも何回か出してる私の実体験がありまして…。
まぁ…学生時代の話なんすけど、気になっていた女の子がおったのであります。
仮にAちゃんとしますけれども、Aちゃんと私は正直そんなに話したことがあるような関係ではありやせんでした。
ある日、Aちゃんが私のところにきまして、

オージくんは大学行くんだよね?
なんて大学?
って聞いてきたんすよね…。
私は嬉しいのとビックリしたのと、「なんで私のことなんざ聞いてくださるんだろ…」という戸惑いから、なんかもう明後日っていうか明明後日の方向を向きながら、

あ…〇〇大学です
って、ものすんごい無愛想に答えてしまったのでありました。
おそらく、Aちゃんからすれば「どこ見て答えてんだこいつ」って感じでしたでしょうし、客観的に見ればAちゃんを嫌ってるようにも見えてしまっていたのではないかなと。
だがしかし、私の心の中ではAちゃんのことが気になっているからこその行動でありました。これだけは間違いありやせん。
もちろん、全ての奥手男子に当てはまるわけではありませんけれども、奥手男子の体の向きがよくわかんない方向を向いていたから…と言って、それがすぐに嫌い避けとはならないかなと思いまする。
私のように、逆に好き避けパターン…の可能性もあるので、希望は捨てなくてええですぜアネゴ!
結論、「嫌い避けの可能性高めかも」って感じでありまするね…。
これはまぁ…状況によって嫌い避けではなく好き避けの可能性もあるので難しいところではありまする…が。
例えば、アネゴ一人がいる状況(アネゴと奥手男子の二人だけがその場にいる状況)で、アネゴに対して不機嫌な対応をしてくる…のだとしたら、奥手男子的には、

んもう…アネゴさんのこと、おいら苦手ンゴ…
と思ってる可能性がめちゃんこ高いかなと思いまする。
逆に、アネゴと奥手男子以外の人物がその場にいる状況(例えば、3〜4人で話しているような状況など)で、奥手男子が不機嫌な態度をしてくるのだとしたら、

おいらがアネゴさんのこと好きだってこと、バレると恥ずかしいンゴ…
と、いわゆる「好き避け」的な意味合い強めな可能性が高いかな…と思いまする。
なぜこのような違いが出てくるのか…ってーとですね、いわば「不機嫌な対応を誰に対して行っているか」が焦点になるのであります。
簡単にまとめると以下の通り。
- アネゴ&奥手男子の二人だけの状況で不機嫌 → 不機嫌の対象はアネゴ
- アネゴ&奥手男子の他にも人がいる状況で不機嫌 → 不機嫌の対象は他の人(または好意がバレないための対策)
もちろん、アネゴと二人だけの場合で不機嫌だったとしても、人によっては「好き避けンゴ」ってこともありまするので一概には言えませぬ…が。
とは言え、このように「誰に対しての不機嫌な対応なのか」と対象を見定めることで、奥手男子の好き避けや嫌い避けは見抜きやすくなるかもなぁ…って思いまする。
アネゴ的に「嫌い避けではないかもしれない」ってお思いの場合は、恋愛相談をするのが一番であります。
基本的に、このような恋愛記事は「一般的にはこうだよね」ということを紹介しているだけでありますゆえ、アネゴの気になっている奥手男子には当てはまらないことも当然ありまする。
ゆえに、嫌い避けなのか好き避けなのかをはっきりさせたいアネゴは、今すぐ恋愛相談をするのをおすすめしますぜ…!
まずは知り合いでもいいでありますし、家族でもよろしいかなと。
ただ、奥手男子に詳しくない人に恋愛相談をしてしまうと、逆に修復不可能レベルで嫌われてしまうこともあるので注意であります。
詳しくはこちら(相談相手を間違えると奥手男子と付き合えない3つの理由【実体験解説】)を参考にしてみてくだされ!
結論、「奥手男子に好かれようとする行為は抑えめにしたほうがいいかも」って感じでありまするね…!
アネゴ的に、

うーん…あの野郎、好き避けの可能性もあるけど…
でもひょっとすると…クソオージの言ってたみてぇに嫌い避けの可能性がなきにしもあらずんばだな…
ちょっと判断がつかねぇわ…
と、好き避けor嫌い避けか…でなかなかちょっと判断するのが難しい場合があると思うのであります。
そんなとき、アネゴの中には、

よぅし!!
奥手男子に好かれるために、話しかけたりしてみんぞ!!
LINEもちょっと送ってみちゃうぜ!!
みたいな感じで、奥手男子に好かれるためにアプローチ的なのをしてみる…って方がおるやかもしれやせん…が。
私的にはこれ、あまりやらない方がええかなと思いましてですね…。
なぜかってーと、奥手男子がアネゴに好き避けをしているならば全然OKなのでありますが、もし嫌い避けをアネゴにしていた場合、

んもう…おいらがアネゴさんのこと苦手に思ってること、察してほしいンゴ…
おいらがちょっと不機嫌オーラとか出してるの、気づいてないンゴかな…
ちょっともう…おいらみたいな「鼻毛を三つ編みにして自撮りするのが趣味です!」ってマッチングアプリに書いてそうなバカヤロウがこんなこと言うのもどうかなって思うンゴけど…
アネゴさん、めんどくさいンゴ…
と、アネゴが好かれようとする行為を繰り返すことで、アネゴへの印象がどんどん悪い方向へといってしまう可能性があるので注意であります…。
ぶっちゃけ私も、特に気になってもいない女性が私にアプローチ的なのを繰り返していたときに、

か…勘弁してけれ…
と、マジでどんどんその人が苦手になってしまったことがありましたし…。
いやもうね、ほんと私みたいなこんなクソブログを運営してるような人間が偉そうに言えたことでもないんすけど…。
もしアネゴ的に嫌い避けなのか好き避けなのか、確実なる判断ができていない場合は、あまり好かれようとしすぎない方がよろしいかなぁ…と思いまする。
また、もし「嫌い避け」の可能性が高まっている場合は、こちら(奥手男子攻略法)で脈なしから脈ありにする方法を紹介しておりますから、ぜひ参考にしてみてくだされ!
善は急げ!であります!
奥手男子が嫌いになる女性は、「なんでもお見通し感」がする女性

というわけでここまで、
奥手男子の嫌い避けにありがちな行動
ってことについて解説してきました…が。
ここでアネゴにポイントなんですけれども、
奥手男子が嫌いになる女性は、「なんでもお見通し感」がする女性
ってことについてサクッと解説を…!

奥手男子が嫌いになる女性って、マジで「なんでもお見通し感」があるなあ…って思いまする。
例えば、

ンゴ太郎さんって、ほんと自分じゃ何もできないですよねー!
そんなんだからほうれん草の茹で汁を「これはおいらが作ったほうれん草ティーンゴ!」とか言って飲んでるんですよーやべー!
全くンゴ太郎さんは本当にやべえやつだなぁ
みたいな感じで(ごめんなさい、うまく表現できませんでした)、なんつーかこう…「この人はこうだから」みたいにレッテルを貼りまくる女性…?みたいな。
別にそれが悪いわけではないんですけど、男からすると(特にプライドが高い男からすると)、

なんでおいらを勝手に決めつけてンゴ…?
おいらとほうれん草の何を知ってるンゴ
って反発したくなる対象になりがちであります。
これが例えば、「ンゴ太郎さんって頭いいですよね」みたいな、良い意味でのレッテルを貼るなら別なんですけど…。
「全くこの人はダメだなぁ!」みたいな、アネゴからすると可愛い意味で言ってることすらも、奥手男子によっては嫌いになる可能性があるので注意であります…マジで。
自分を見下す女性も好きではない
あと、
自分を見下す女性も好きではない
って感じでありまするね…。
まぁ、これはわかりやすく、

ンゴ太郎さんってマジでヤベェ!
昨日食ったであろう二郎系ラーメンのかほりが胃からただよってるのか、マスクしててもすげえくせぇ!!
マジでやべえ!勘弁してくれ!
って感じで、奥手男子を見下すような(これ見下してんのかはわからんですけど)女性も、嫌い避けになる対象…になるかもなので注意でありまするね。
さすがにまぁ…アネゴなら大丈夫だとは思うんすけど、見下す態度って他の男性にも伝わりやすいのでそこも注意であります…。
まとめ
というわけでここまで、
奥手男子の嫌い避けにありがちな行動
ってことについて解説してきました…が。
今回紹介したことをサクッと振り返ってみるとこんな感じ!
- 表情に変化がない(特に笑顔がない)
- アネゴに対して突っかかるような態度を取ることがある
- 連絡先も聞いてこないし、誘われるようなこともない
総括をすると、「アネゴに対して『好かれよう』という意志を感じられないし、むしろ『嫌われてもいいンゴ』と思ってるような態度を見せるのが嫌い避け」って感じでありまするね…!
それこそ、私的には「アネゴに対して突っかかるような態度を取る」ってのが、一番嫌い避け率が高いかな…って思いまする。
私もぶっちゃけそのような態度をしてしまっていたことがありましたし、嫌われてもいいからこそそういう態度を取れると言いますか…。
ぜひ、アネゴの恋愛の参考にして欲しいなと思いまする!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
奥手男子に避けられてるんですけど、嫌い避けかもしれません…
でも、嫌われてるのかどうか本当によくわからないので、奥手男子にありがちな嫌い避けの行動とか態度を教えて欲しいです…
おい!オージ!
とっとと教えてみろバカヤロウ!