

…ってな感じで職場恋愛に悩んでおりませんかい?
どーも!恋愛探求家のオージです!
●この記事の信頼性
この記事では、これまでの男性としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!
さてさて…。
職場恋愛でライバルが出現したんですわ…
ってこと、ありますよな…。
職場の気になってる男性が、アネゴに対して好意的な態度を出した…と思いきや。
まるでアネゴの平穏を奪うかの如く、男性に親しく話しかけるライバルが現れやがった…なんてことがあると思うんすよね。
どうにかして気になる彼には自分にだけ振り向いてほしい!…と思いつつ、何をすればいいかわからねぇ…ってアネゴもおると思いまする。
ってなわけで今回は、
職場恋愛でライバルが現れたときに圧勝する方法
ってことで、男性心理的に「こういう女性には惚れるぅ」ってのを解説していきまっせ!
職場恋愛でライバルが現れたときに圧勝する方法【男性心理解説】

というわけでさっそくですけれども、
職場恋愛でライバルが現れたときに圧勝する方法
ってことについて解説していきまっせ!
結論的にはこんな感じ!
- ライバルに勝とうと躍起にならず、心の平穏を保つ
- 仕事をがんばる
- いつもと同じように彼と接する
それぞれについて詳しく解説していきますぞ!
ライバルに勝とうと躍起にならず、心の平穏を保つ
職場恋愛でライバルが現れたときに圧勝する方法として、
ライバルに勝とうと躍起にならず、心の平穏を保つ
ってのがまずは言えるかなと。
…。

うるせぇバカヤロウ!!
いきなりわけわかんねぇこと言ってオナゴたちの貴重な時間を浪費してくれんじゃねぇか!!
こちとらライバルに勝てる方法を知りてぇってのに「ライバルに勝とうと躍起にならず」じゃねぇんだよ!!
あのなぁ、オナゴってのはなぁ、「母は強し」なんて言葉があるようによぉ、普段は絹の如くおしとやかで優しさに満ち溢れてるけどなぁ、自分自身や自分の子どもに危害が加わるかもしれねぇってなると途端に心に飼ってる猛獣引っ張りだして臨戦態勢万端にしてるっつんだよ!!
それが恋敵だったら猛獣どころかステルス戦闘機すら発進準備に移るぐれぇ緊急事態なんだよ!!
そんなオナゴたちの恋に対する曇りなきまなこすらわからねぇで「ライバルに勝とうと躍起にならず」なんざ厚顔無恥に言えるクソバカ野郎はよぉ、鼻の穴に2本リコーダー入れて反復横跳びしながら念仏でも奏でて浄化してこい!!
…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。
うん…とはいえですね、ぶっちゃけ職場恋愛のライバルに勝つためには、「ライバルに勝とうとしない」ってのがかなり大事になるんかなと思いまする。
理由としては、
男性は、女性から追われるとその女性に興味を失う
ってのが言えまして。
深掘りをしていきますとですね、職場恋愛でライバルに勝とうとすると、どうしても、

あのアマに私が勝つにゃ…もっとンゴ太郎さんに話しかけなきゃいけねぇな…
とか、

あんのクソアマァ…私がいる前でンゴ太郎さんとあんなに喋りやがって…
妨害しちゃる…妨害しちゃるからそこで大人しく待っとけバカヤロウ…
とか、

あのクソアマ…ンゴ太郎さんに差し入れでレッドブル買ってきてやがらぁ…
チキショウ…こっちはンゴ太郎さんの好きなものなんざテメェの100兆倍わかってんだからしゃしゃり出てくるんじゃねぇよクソバカ野郎が…
ンゴ太郎さんの好きなものっつったらみそ汁だろ…
みそ汁差し入れすんのが正解だバカヤロウ…
見とけよ…今からみそ汁買ってきて差し入れすっからよぉ…
という感じで、「私から彼にもっとアプローチしなきゃ!」って思っちゃうと思うんすよね。
でも…私みたいなヘドロ人間からの意見を言わせていただきますとですね、やっぱり積極的すぎる女性に対して男ってやつぁ引いちゃう側面があるんですわな…。
むしろ、

アネゴさん、おいらみたいな来世は泥だんごに決まってそうな泥だんご大魔神にいっつも笑顔で接してくれるンゴ…!
お、おいらのこと嫌ってはなさそうンゴ…!
…おいら、好かれてるンゴかな…
こ、こんな泥だんご人間でもアネゴさんみたいな素敵な女性とお付き合いできるンゴかなぁ!
という感じで、「好かれてるのかどうかわからないけど、嫌われてはなさそう」みたいな女性に対して、男ってやつぁ好意を持ちやすいもんであります。
「逃げるが勝ち」なんて言葉がありますけれども、こと恋愛に関しては「戦わないが勝ち」とも言えるぐらい、ライバルの存在に対しては競い合わない方が男性心理的には好印象なことが多いであります。
ライバルとは戦わず、心の平穏を維持し続けることが、結果的にライバルに圧勝する一番の近道になるのでありますぜアネゴ…!
仕事をがんばる
職場恋愛でライバルが現れたときに圧勝する方法として、
仕事をがんばる
ってのも言えるかなと。

これもすげえ大事であります。
私、たまにツイッターで、

恋愛は、恋愛以外のところから好意を持たれるもんであります
みたいな戯言をつぶやくことがありまして。
こりゃどういうことかってーとですね…アネゴもきっと経験があると思うんすけど、人を好きになるときって、
- その人ががんばってたとき
- その人の優しさを垣間見たとき
- その人に良い意味でギャップを感じたとき
などなど、実は「恋愛以外のところで好きになる」ってことが多いと思うんす。
アネゴにガンガンアピールして「俺、モテまっせ?」みたいな雰囲気を出してくる野郎よりも、

あっ!アネゴさん大丈夫ですンゴか!?
その重い資料、おいらが持ちますンゴ!
大丈夫ですンゴ!おいら今これ…今日食べようと思ってたつくししか持ってないですンゴ!
これぐらい軽々ですンゴ!
と、実は優しい人だったりとか、仕事をがんばってる人だったりとか…そういう人に惚れるんでねーかなと思うんですよ。
男に関してもそれは同じでありまして、やっぱり恋愛アピールみたいなのをガンガンしてくる女性よりも、仕事をがんばってたり、ふとした時に自分に優しくしてくれる女性の方が、

ああっ!
アネゴさんのこと…なんだか気になっちゃうンゴ!
ってなりやすいのでありますな。
職場恋愛って基本、こちら(職場恋愛はしないほうがいいかもしれない3つの理由)でも解説したように…あまり良い側面がなかったりするんす。
でも、「職場」ってことで、「評価される対象」に「仕事」があるので、その点ではわかりやすいのかなと。
ゆえに、ライバルが彼に必死で恋愛アピールをしているのであれば、アネゴは仕事をがんばっているだけで…彼からの評価が爆あがりするかもしれやせんぜ…!
これは結構マジだ…!
いつもと同じように彼と接する
職場恋愛でライバルが現れたときに圧勝する方法として、
いつもと同じように彼と接する
ってのも言えまするな!
いやもう…ここまで解説してきたことの集大成なんすけど、結局は「いつもと同じようにする」ってのが、ライバルに圧勝するための必須条件だと思いまする。
ライバルに勝とう勝とうとすると、どうしても心の平穏が失われて、余裕がなくなってしまうことが多いんじゃないかなと。
心の余裕がなくなると、彼に対して八つ当たりをしてしまったり、恋愛アピールをしつこくしてしまったり、最終的には、

アネゴさん、めんどくさいンゴ…
と、彼から疎ましく思われてしまう…かもしれやせん。
ゆえに、答えにはなってないかもしれやせんが…職場恋愛でライバルに勝ちたいのであれば、「いつものアネゴのままでいる」ってのがマジで大事でありますぜ!
よくある質問
結論、「ある程度男性と話したりしつつ、ライバルのことをその男性に向けて『お似合いかも』などと言ってみる」ってのが言えるかなと…。
これはまぁ…人によるので男性を見て判断してほしいのでありますが、結構あるあるな話として、

A子さんとンゴ太郎さん、最近すごく仲良さそうですよね…!
意外とお似合いなんじゃないですか?
と言われると、

あっ…ンゴ…そうですンゴ?
(違うンゴ…)
(おいらは…アネゴさん、あなたのことが好きンゴ…)
みたいに、「お似合いですね!」って言ってくる女性の方を好きになってる…ってことがあるんすよね。
これって、心理学で言うと「心理的リアクタンス(強制されると反発したくなる心理)」的なやつだと思うんすけど、意外とこういう男性って多いのであります。

逆に言えば、ライバルの女性を蹴落とすために、

ンゴ太郎さん知ってますー?
A子さんってめちゃくちゃ男グセ悪いらしいですよ!
とんでもねぇ女だな!マジで選ぶ男の気がしれねぇわ!!
なんて言ってしまうと、

あっ…そうですンゴか
(アネゴさんはちょっと…無いンゴな…)
と、逆にアネゴが男性から距離を置かれてしまうこともあるので注意が必要であります。
とはいえ、ライバルと男性が「お似合いですね!」って言ってしまうことによって、人によってはそのままライバルと付き合ってしまう場合もあるのでそこも注意が必要かなと。
こういうのって本当に「人による」場合が多いので、男性がアネゴのことをどう思ってるのか…を大まかにでも把握しておくと、恋愛成就しやすくなりまする。
男性のことを相談してみるのが一番手っ取り早く、なおかつ幸せに近づけるのでおすすめでありますぜアネゴ!
まずはアネゴの知り合いなどに相談をしてみるのがよろしいかなと。
相談する人が周りにいない場合は、恋愛占いなど、恋愛の専門家などに相談するのもアリであります。
恋愛に詳しい人に占ってもらうことで、どうすればライバルに勝てて幸せを掴めるのか…を教えてくれまする。
詳しくはこちら(恋愛相談する人がいない場合の3つの対処法【今すぐ相談できます】)を参考にどぞ!
結論、「仲良さげだからといって今の段階で脈ありとは限らないけど、あとあと脈ありに転じる可能性はあるので注意」って感じでありまするね…。
正直ですね、今の段階でアネゴが気になってるその男性とライバルが、

ンゴ太郎さんって面白いですね!
普通鼻の穴にりんごなんて詰めませんよ〜!バカかよ!

いやぁ!
なんか転んだ弾みに目の前にあったりんごが鼻の穴に入っちゃって、びっくりしたンゴ笑!

入るわけねぇだろ!!
と仲良さそうに話していたとしても、男性的には、

(A子さんは話してて楽しいンゴけど、恋愛対象としては見れないンゴね)
みたいな感じで思ってることは普通にありまする。
それこそ、「奥手男子」みたいなタイプの男性なら、仲良さげに話してる女性に対しては脈なしで、むしろそっけなく接してる女性にこそ、

おいら…アネゴさんのこと、すごく興味あるンゴ…
って思ってることもありまする。
奥手男子かどうかについて、以下図のようなことがあればその可能性は高いかもしれやせん。

奥手男子かもしれない場合は、こちら(シャイな奥手男子のガチすぎる恋愛脈ありサイン12選!【実体験アリ】)を参考にしてみてくだされ!
奥手男子の場合は、対処法を間違えると復旧不可能になることもあるので注意が必要ですぜアネゴ…!
さて、話を戻しますけれども…。
確かに、今の段階で「脈ありとは限らない」のでありますが、人間ってやつぁ不思議なもんで…一緒に接してる時間が長いほどに、

おいら…やっぱりA子さんのこと、好きンゴ!!
と、脈なしが脈ありに転じることがありまする。
私の知り合いでも、初めは、

俺、あいつのこと苦手なんすよ
むしろ嫌いなんです
と、とある女性を毛嫌いしていたのに、その女性が懸命になってがんばってる姿を見て、

なんか…あいつのこと見直したんですよね
と、まさに「脈なし→脈あり」になり、お付き合いに発展した実話がありまする。
アネゴのライバルが男性に対して積極的な場合、取られる可能性もあるので今すぐに対策をした方がよろしいかもしれやせん。
直接男性に話しかけたりするのが苦手な場合は、LINEなどで距離を縮めるのがよろしいかも。
男性の心理を操るようなLINEを送れれば、ライバルと差を広げることができまするし、男性の方からアネゴに告白してくるかもしれやせん。
詳しくはこちら(男性の心理を操り、好意を植え付けるLINE術)で大放出しておりますので、ぜひ参考にしてみてくだされ。
一応有料ではございますが、覚えておいて損することはありやせん。
結論、「場合によって変わってくるかも」って感じでありまするね…。
私の実体験を少しお話ししますと…ですね。
とある女の子がおりまして、仮にAさんとしますけれども…Aさんはすっごい私に話しかけたりしてくれてまして。
それこそ、周りの知り合いなどにも、

オージさんってかわいいですよねー!
みたいなことを言ってくれてたみたいで、もう知り合い連中のほとんどは「Aさんとオージは付き合うのだろう」みたいな空気があったっぽいのであります。
私はAさんではありませぬから、実際にAさんが「周りを固めよう」と思っていたかどうかは定かではないんすけど、まぁ…行動を見るにそんな感じがするかなと。
ぶっちゃけ、Aさんは美人さんなタイプだったので私的には悪い気はしてなかったんすけど、私はすでに別の女性(仮にBさんとしましょう)のことが気になっておったのでありました。
ゆえにですね…こう言ったら本当に申し訳ないですしバカヤロウなんすけど、周りを固めていたAさんのことがちょっと疎ましく感じてしまったんすよね…。すまぬ。
こんな感じで、周りを固めるのが悪い方向に進む場合もありまする…が。
とはいえ、もちろん良い方向に転じる可能性もあるので、やってみるに越したことはないかなと。
このとき、周りを固めるのと同時に、男性とLINEでもなんでも良いので、関係性を持っておくとより効果を発揮するのでおすすめであります。
周りを固めつつ、LINEなどでも関係性を育んでいけば男性を落としやすくなりまするし、何よりライバルに取られてしまうのも防ぎやすくなりまする。
詳しくはこちら(男性の心理を操り、好意を植え付けるLINE術)で解説をしておりますので、ぜひ参考にしてみてくだされ!
職場恋愛のライバルに勝つために大事なことは、「心の安定」

というわけでここまで、
職場恋愛でライバルが現れたときに圧勝する方法
ってことについて解説してきました…が。
ここでアネゴにポイントなんですけれども、
職場恋愛のライバルに勝つために大事なことは、「心の安定」
ってことについてサクッと解説を…!
本章のところでも解説したんですけれども、職場恋愛のライバルに勝つためには、テクニック論とかよりも、
男性はどういう女性に好意を持ちやすく、どういう女性を疎ましく思うのか
ってのを知るのが大事であります。
結構…私の実体験としてもですね、このブログでは何回も出してる話なのでアレなんすけど、とある女性がいたんですよ。
その女性は私を飲みに誘ってくれたりとか、いつも話しかけてくれたりとか…今思うと「私にアプローチをしてくれてたんだなぁ」と。
でも、私はその女性を恋愛対象として思うことはなく…(すまぬ)。
その女性に比べるとあまりアクションを起こさなかった今の彼女の方を好きになっていた…って感じでありました。
もし、彼女がその女性に触発されて、「オージを取られちゃならん…」とガンガンアピールをしてきたら、嬉しいながらも…うーん、付き合ってたかどうかは微妙であります。
結局大事なのは「いつものアネゴ」でいることであり、いつものアネゴでいるためには「心の安定」が不可欠なのであります。
心の安定に効きやすいのは「悩みを打ち明けること」
とはいえ、

いや…
心の安定って言われてもよぉ…
好きな男性が他の女と喋ってたらそりゃスッカスカのジェンガの如く不安定になんだよ…
舐めてんじゃねぇぞクソオージがよぉ…
…と思われてるアネゴがおると思うんですけれども…。
心の安定って言われても、そりゃあ好きな男性がライバルとすげえ仲良く話してたらもう…静かなること林の如くだったアネゴの心も、侵掠すること火の如く、心に眠っていた武田信玄が起き出して怒りをぶちまけながら川中島の戦いに繰り出してしまうこともあると思うんですよな…。
そんなアネゴの心の安定におすすめなのが、「悩みを打ち明けること」であります。
心理学でも、「カタルシス効果」なんてのがありまして。

要は、自分の悩みなどを誰かに話したりすることで、安心感を得られる…っていう効果であります。
それこそ、彼がライバルと楽しそうに話してやがることを知り合いに話すだけで、

ああ!大丈夫だ大丈夫!
男ってぇのはよぉ、そういう女を本命と思ってねぇことが多いからよぉ!!
むしろアネゴちゃんを本命だと思ってんじゃねぇのか?
じゃねぇと毎日LINEとかしねぇだろ!!

…ですよね!
あ〜…なんか気持ちがスッキリしました!
と、明日からの仕事にも好影響が出るんじゃねぇかなと。
ゆえに、心の安定にはぜひ、悩みを打ち明けてみてくだされ!
まずはアネゴの知り合いやら家族やらでOK!
もし周りに打ち明けられそうな人がいない場合、こちら(職場の片思いを成就させたいけど…相談相手がいない場合の3つの対処法)を参考にどぞ!
まとめ
というわけでここまで、
職場恋愛でライバルが現れたときに圧勝する方法
ってことについて解説してきました…が。
今回紹介したことをサクッと振り返ってみるとこんな感じ!
- ライバルに勝とうと躍起にならず、心の平穏を保つ
- 仕事をがんばる
- いつもと同じく彼に接する
総括をすると、「本当の敵はライバルではなく、ライバルに勝とうとするアネゴの心」って感じであります。
男性心理からすると、いつも通りにしてる女性の方がなんか魅力的に見えたりするもんなので、ライバルが現れて困ってるアネゴは、まずは心の安定を保つことを目指してみてくださればと!
ぜひ、アネゴの恋愛の参考にして欲しいなと思いまする!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
職場に気になってる男性がいるんですけど、その彼を狙ってるような気がする女性の先輩がいるんですよね…
私がいるところで彼もその女性の先輩と話したりとかしてるので、もうすげえ…あ〜やべっ、すげえイライラしてきたわマジで…あと不安もすげえわ
ってことでおい!オージ!!
職場恋愛でライバルが現れた時はどうすれば勝てるんだ!
とっとと教えてみろバカヤロウ!