


悪質業者を見抜く方法とかってありますか?
電話占いをしてみたいけれど、占い師の顔が見えない電話占いって、やっぱりちょっと不安になりますよね…。
というわけで今回は、
電話占いで悪質な業者を見抜く方法
をわかりやすくまとめていきますよ!
このページの目次
基本的に、電話占いの悪質業者はごくわずか

「電話占い」と検索すると、たくさんの電話占いサイトが出てくると思います。
たくさんありすぎて、「どこが優良な電話占いなんだろう?」と疑問になると思いますし、逆に、

悪質な電話占いで高額請求をされたらどうしよう…
と不安になりますよね。
ただ、基本的には電話占いの悪質業者はごくわずかです。
多くの電話占いサイトは、電話占いで悩みを聞いてもらいたいアネゴに対して真摯に向き合ってくれます。
例えば、ネット通販ショップって数え切れないぐらいありますけど、その中で悪質で商品も発送しない詐欺みたいなネットショップってごく一部なんですよ。
基本的には、Amazonのように注文したら翌日から翌々日ぐらいには発送してくれるお店がほとんどです。
電話占いもこれと同じですぜ。
基本的には妥当な値段でちゃんとした占いをしてくれるところがほとんどです。変な占いをして、

この電話占い全然当たらへんやないか!!ゴルァ!!
アタイみたいになるんやないでみんな!
ってレビューされたら信頼度もガタ落ちですしね…。
というわけで、基本的にはほとんどの電話占いがちゃんとした占いをしてくれるので安心してくだされ!
電話占いの中には悪質業者がいるので要注意!

ほとんどの電話占いはちゃんとしてるので大丈夫ですよ!
とは言いましたけど、それでもやっぱり電話占いがサイトの中には悪質業者がいるのも事実ですな…。
例えば、

とある電話占いサイトに登録して、電話占いをしてもらったところ、10分無料だったんですけど12分鑑定してもらったんです
たった2分超過しただけなのに、鑑定料金が1万円近く取られました。これって詐欺ですよね

電話占いで、「こんなに当たってびっくり!」という宣伝文句に引っ張られてとあるサイトに登録して占ってもらいました
とある占い師のK先生に占ってもらったんですが、言ってることも全部私から発信したことありきなので、当たっているのかどうかよくわかりません
さらにいえば、前払い制で1万円近い出費をしました。1万円であの占い結果かと思うとめちゃくちゃ腹が立ってます

初回20分無料の電話占いに登録して電話占いをして、15分程度占いをしてもらったんですが、なぜか後日2000円弱の鑑定料を払ってくださいというメールが来ました
20分無料じゃなかったんですか?
など、電話占いの悪い評判はたくさんあります。
さらにいえば、電話占いって対面ではないですし、かなり詐欺を働きやすい環境下であるのも事実なんですよ。
その辺を踏まえた上で、次の章から悪質な業者を見抜く方法をまとめていこうと思いまする!
電話占いの悪質業者を見抜く方法!

さて、ここからは、
悪質な電話占い業者を見抜く方法
を解説していきますよ!
悪質な業者を見抜いて、健全な電話占いをしていきましょーぜ!
電話占いの料金が先払いオンリー
電話占いの料金が先払いオンリーなら、その電話占いサイトは怪しいかもしれませんぜ。
例えば、先払いも後払いも両方あったり、逆に後払いオンリーなら詐欺サイトの確率はかなり低いです(もちろん後払いでも詐欺の可能性はあるので注意してくだされ!)。
先払いだと、どうしても高額なポイントを購入した後に業者がドロン…なんてこともあります。
先払いシステムオンリーの電話占いサイトには注意!
電話占いの運営会社に知名度がない
電話占いを運営している会社に知名度がなかったりする場合、詐欺の可能性が考えられるので注意しましょ!
知名度のある運営会社は、それだけちゃんとした占いを提供しているからこそ知名度があるわけで…。
新規参入してきたような会社はちょっと危険な感じがするので、利用はできるだけ控えた方がいいかもしれませんな。
電話占いの口コミが少ないor高評価レビューしかない
電話占いの口コミが少ない、もしくは高評価レビューしかないようなところは危ないかもしれません。
まず、口コミが少ない電話占いサイトは新規参入してきたところなので、「詐欺かどうか」を判断するのはちょっと難しいです。
リスクが高いのでできるだけ利用するのはやめた方がええかもしれません。
さらに、高評価レビューしかないようなところは怪しいのでやめた方がいいですぜ。
Amazonの商品レビューでもなんでも、その商品が合う人と合わない人がいるわけです。
合う人がたくさんいれば高評価多めですが、どんなに高評価が多い商品だとしても少なからず「私には合わなかった」という人がいるもんです。
だから、100%に近い数字で「高評価」ばかりの占いサイトは、個人的にはオススメできないです。
電話占いの料金体制がよくわからない
料金体制がよくわからない電話占いサイトがたまにあるんですが、そういうサイトは意図的に「よくわからなくしている」可能性が高いので、できるだけ使わない方がいいかもしれませんな。
例えば、ポイント制だと普通は「1P=10円」みたいに表記があるはずなんですけど、「当サイトの占いは200Pからです」みたいな表記しかないようなところは要注意。
こんな占い師にも注意だ!悪質占い師の例をまとめてみる!

電話占いの注意点の他にも、
こんな占い師には要注意ですぜ!
というのもまとめてみますよ!
悪質な占い師が変な商品を買わせようとしてくるかもしれないので、ここでちゃんとチェックしておきましょう!
占い師が変に時間をのばしてきたら要注意
電話占いは、基本的に「1分=何円」という料金設定になってますよね。
つまり、占いをするアネゴからすれば、「1分」という時間は料金を支払う上でかなり重要な要素になるわけですよ。
なのに、わざと時間をのばすようなことをしてくる場合は、アネゴから料金を搾取しようとしてる可能性がある占い師なので要注意!
さっさと電話を切って、二度とその電話占いサイトは使わない方がいいですぜ!
「悪い霊がついてる!お祓いした方がいい」的なことを言ってくる
電話占いに限った話じゃないんですけど、悪質な占いに行くと占い師が、

あなたにはとっても悪い霊がついているわ
お祓いをしないと命の危機に関わるかもしれない
と言ってくることがあるみたいです。
「悪い霊がついている」、「命に関わる」というパワーワードを使うことで、アネゴにお祓い料金を払わせようとする…という手口ですな。
しかもこのお祓い料金が1回5万とか…。それぐらいすることもありますぜ。
もしかしたら、占い師の中には本当に「悪い霊がついている」というのが見える人がいるかもしれないです。
でもね、「悪い霊がついている」とか、不安を煽ることでお金を取ろうとしてくる場合は悪質なので、マジで注意してください。
「これを買えば幸運になる」的なことを言ってくる
これもまた電話占いに限った話じゃないんですけど、

これを買うと幸運が舞い込んでくるようになるわ!
的な感じで、アネゴになんか…それこそ幸運になる壺みたいなのを買わせようとしてくる占い師にはマジで注意。
もちろんね…もしかしたら幸運になる壺がある可能性もありますよ。100%否定はできねえです。
でもね…それでもやっぱり無理やり買わせようとしてくるような場合は怪しいので注意してくだされ!
私は騙されないから大丈夫!と思わないこと!
これは占い師の話ではなくアネゴのマインド的な話になるんですけど、

私は絶対に騙されへんから大丈夫や!!
占い師なんて何も怖くないわアホンダラァ!!!!!
と、自分を過信しすぎないでくだされ!
よく、
詐欺は、「俺は騙されない」と思っている人ほど騙される
っていうじゃないですか。
自分に自信がある人ほど、気づいたら詐欺にあってた!なんてことになるので、マジで自分への過信だけはしすぎないようにしてくだされ!
電話占いを選ぶときの注意点

電話占いを選ぶときの注意点として、まず、
電話占いを運営してる会社が大手かどうか
をみてくだされ。
マジで、変な占いサイトほど「大手っぽさ」を出そうとしてくるんですけど、ほんとマジでちゃんと実績とかをみてから「大手かどうか」を決めてください!
また、料金体系や支払いシステムなども吟味して選ぶと、良い電話占いにめぐり合えますよ!
電話占いの選び方については、
「【初心者必見!】絶対に失敗しない電話占いの選び方まとめ!」
で詳しく解説してるのでどぞ!
まとめ
さて、悪質な電話占いについていろいろ解説してきましたが…。
基本的に悪質な電話占い業者を避けたいときは、大手の占いサイトを使うのが一番ですぞ!
大手サイトならば、料金プランもしっかりしてますし、サポートも手厚いところが多いですから!
また、もし電話占いサイトで「気になる点」がある場合は、その電話占い会社のお問い合わせを利用してみるといいですぜ。
もしお問い合わせをして返事が来なかったり、粗暴な返信がきた場合は怪しい占いサイトなので、利用しない方がいいかも。
悪質業者を見抜きましょう!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
電話占いをやってみたいけど、怪しい電話占いとか…悪質な業者とかっているんですか?