
どーも!恋愛探求家のオージです!男です〜!
さて、突然なんですけど…、男性に送るLINEテクニックで悩んでませんかい?

と。
恋愛をする上で、やっぱりこう…LINEが長続きしないと絶望的になりますよなぁ…。
私もね〜気になる女性からLINEが来ないともう…心臓ドキドキで「ヤベェ嫌われたか?」って思ったもんですよ。
今回はね、そんなわけで、
「気になる男性とマジで長続きするLINEテクニック」
ということで、男の私がガンッガンにまとめていきますよい!
覚悟してくだされ!
このページの目次
長続きするLINEテクニック1:とりあえず長続きしたいなら疑問文で送っとけ

とりあえず…マジでとりあえず応急処置として、男性とのLINEを長続きさせたいときは「疑問文」で送れってのが第一ですぜい。

舐めてんじゃねーぞゴルァ!!日本海に沈めたろか!!
って思われるかもしれないんですけど、でも男性とのLINEを長続きさせる上でやっぱり「疑問文」は外せない要素なんですよ。
そもそも、LINEとはいえコミュニケーションなんですよね。
コミュニケーションで何が大事かって、相手の話を聞くことなんですよ。
人間って、人から質問されることで「自分に興味を持ってくれている」という快感が起こるって言われてます。快感成分ドバドバですわ。
つまり、男性とのLINEを長続きさせたいときは、疑問文で送るのがマジで最有力なんです。

ンゴォォォ!!!おいらに質問してくれてるフォオオウ!!!!
好きな食べ物は海ぶどうだYO★
みたいな感じで、多分男性はめっちゃ嬉しいと思います。男性があなたに興味を持ってる場合はなおさらですな。
なので、とりあえず疑問文送っとけば、男性とのLINEは長続きするかもしれませんぜ!
長続きするLINEテクニック2:疑問文LINEを送りすぎない

はい。

って思ったそこのアネゴ!ちょっとお待ちを!
確かに、疑問文LINEは男性とのLINEを長続きさせる上で効果的ではあります。
でもね、疑問文LINEを使いすぎると、逆に男性から嫌われる可能性もあるんで要注意ですぜ!!
なぜかっていうと、疑問文LINEは強制力があるんですよ。
例えば、

っていうLINEをアネゴが送ったとします。
すると、疑問文を送られた男性の心境としては、
「昨日自分が何をしていたかを答えなければいけない」
という義務が発生するわけです。
そもそも、男性ってのはプライドが高くて自尊心が高いので、人から強制されることを嫌うんですよね。
だから、疑問文LINEを送りすぎると、

と思われて、LINEが未読になったまま返信が来ない…なんてことが起こりうるかもしれんのですじゃ。
もちろん、ちょいちょい疑問文を挟むぐらいならなんてことないです。
でも、もう〜とりあえず疑問文を送っとけば良いだろ的な感じで毎度毎度疑問文を送ってると、男性の方も流石に「めんどくさいZE」ってなるので要注意!
長続きするLINEテクニック3:短文すぎず、長文過ぎない文章を心掛ける

私が今の彼女と実際にやってたLINEなんですけど、
「短文すぎず長文すぎない文章」
を送りあってました。
例えば、


みたいな感じっす。
長すぎないし、かと言って短文すぎないじゃないですか。
このね〜絶妙な感じがね〜良いんですよねぇ…。
明確な基準とか別にないんですけど、100文字目安に返信するのがおすすめかな〜。ツイッターにちょっと長めの内容をツイートする感じ。
なぜこれぐらいの長めな返信が良いのかっていうと、男性って基本的にLINEみたいなツールをコミュニケーションツールというよりは情報伝達ツールとして使ってる影響が強いからなんですよ。
女性同士なら、「今度あの店行かない?」、「良いね行ってみよう!」みたいな感じで、超短文でLINEのやりとりが行われがちだと思います。
でも、男ってのは短文でやりとりするのにめんどくささを感じるんですよ。
1回でドーンと一気に自分の気持ちを伝えたいので、ちょっと長めの返信の方が楽なんですよね。
なので、ちょいと長めな返信を心がけてみてくだされ!
長続きするLINEテクニック4:1回の返信の中に、話題を2つ入れる

男性とLINEを長続きさせたいときは、1回の返信の中に話題を2つ入れてみるのがおすすめですぜ!
例えばこんな感じ。

あ、あとそういえば今度一緒にご飯食べに行きません?金曜日の夜とか空いてたりしたら一緒に行きたいな〜…!
みたいな。
こんな感じで、1つの返信に2つ(3つでも4つでも)話題を入れると、男性はアネゴにLINE返信するのが楽しく感じてきますぜ!

長文LINE楽しすぎるンゴォフォオオおあああああ!!!!)
みたいになります。マジで。
やっぱね、男って長文LINEが好きなんですよ。人にもよるけど。
長文だと、「何が書いてあるのかな〜」ってワクワクするじゃないですか。
あのワクワクがマジで楽しい。そしてその長文LINEに返信するのも楽しい。
全てが楽しいんじゃぁああああ!!!!!
なのでね、1つの返信に2つ以上…多くても4つぐらいまでに収めて、LINEを返信してみてくだされ!
めっちゃ長続きしますよい!
ぶっちゃけ、男性はLINEの返信をめんどくさがりやすい

ここまで、好きな人とのLINEが長続きする方法をズバッと紹介してきました!
でも、ぶっちゃけて言いますと…男性ってLINEの返信をめんどくさがる傾向にあるんですよね。
一つの物事に集中するあまり、アネゴとのLINEのやりとりを後回しにする…みたいな。
でも、男性からLINEの返信がこないからといって、脈なしとも言えないんですよ。そこがまた男のめんどくさいところですな笑。
男性からLINEの返信がこないのは、もしかしたら恋愛駆け引きをされてる可能性もある…ってことなんですよね。
なので、とりあえずアネゴが不安にならないためにも、
「男はLINEをめんどくさがりやすい」
ということを覚えておくと良いですぞい!
詳しくは、
「なぜ男性のLINE返信遅いの?もしかしたらあなたは嫌われている?」
を参考にしてみてくだせ!
男性とのLINEを長続きさせるためには、恋愛心理テクニックも知っておくと効果的!

男性とのLINEを長続きさせるためには、恋愛心理テクニックを知っておくことも効果的ですぞい!
LINEといえども、人間とコミュニケーションをはかることに変わりはないですよな!
なので、恋愛心理テクニックを知っておくと、男性に好意を持たせやすくなりますぞ!
男性に好意を持たせれば、自ずとLINEも長続きしていって、最終的には告白してくるかも!
男性とのLINEを長続きさせるためにも、ぜひ恋愛心理テクニックを知っておきましょうぞ〜!
詳しくは、
「気になる男性を惚れさせよう!誰でも彼氏にしちゃう恋愛心理テクニック厳選7選!」
でズバッと解説してるので、ぜひ参考にしてみてくだされい!
まとめ
さて、まとめましょーか!
今回紹介したことを最後にザッと振り返ってみますぞい!
- とりあえず疑問文でLINEを送る
- 疑問文LINEは送りすぎない
- 短文すぎず長文すぎないLINEを送る
- 一つの返信に2つ以上話題を入れる
こんな感じ!
もうね、最後に言いたいのは、LINEといえどもコミュニケーションの1つです。
だから、普段やってるようなコミュニケーションをLINEでもすればいいだけ…と考えると気持ちが楽になりますぜ!
それこそ、「疑問形LINEを送る」っていうのも、「どの程疑問形で送れば良いかな…?」って不安になると思うんですけど、アネゴが普段から喋ってる感じで疑問をぶつけてみれば良いと思います。難しく考える必要ナッシング!!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!アデュゥ!!