

…ってな感じで奥手男子に悩んでおりませんかい?
どーも!恋愛探求家のオージです!
●この記事の信頼性
この記事では、これまでの奥手男子としての経験や、読書をして学んだこと、そしてこれまでお悩み相談をしてくださった方から学んだことなどを元にしていまする!
さてさて…。
奥手男子が私の近くを通ってくるんだけど、なんでじゃろ…
ってことで悩んでしまうこと、ありますよな…。
別にアネゴの近くを通らなくてもいいはずなのに、なんか気づくと、

…。

(ンゴ太郎さん、なんか私の近くにいやがるんだよな…)
みたいなことがあると思うんすよね。
ってなわけで今回は、
奥手男子が近くを通ってくる時の心理
について、奥手男子としての意見をガッツリ解説していきますぜ!
このページの目次
奥手男子が近くを通ってくる時の心理【理由解説】

というわけでさっそくですけれども、
奥手男子が近くを通ってくる時の心理
ってことについて解説していきまっせ!
結論的にはこんな感じ!
- 近くを通ることで、「アネゴが話しかけてくれるんじゃないか」と思ってる
- アネゴに自分のことを印象付けようとしている
- 実は別の人が目当てで近くを通っている
それぞれについて詳しく解説していきますぞ!
近くを通ることで、「アネゴが話しかけてくれるんじゃないか」と思ってる
奥手男子が近くを通ってくる時の心理として、
近くを通ることで、「アネゴが話しかけてくれるんじゃないか」と思ってる
ってのがまずは言えるかなと。
これはね…マジでありまするね…。
奥手男子ってやつぁ、

ああっ!!
アネゴさん好きンゴ!!
と好きな人ができたとしても、普通の男性がするみたいな「アプローチ」的なことって、まぁ…してこないことが多いのであります。
そんな時、奥手男子の野郎たちは、

あ〜…
おいらみたいな鼻毛にひっついてなかなか出てこない肥大化した引きこもり鼻くそを具現化したかのような人間が、アネゴさんみたいなアルプスの高原の澄んだ空気を擬人化したような麗しき女性に好かれるなんて…できないンゴよな…
…でも、アネゴさんになんとかしておいらに意識を向けてほしいンゴ…
…とはいえ、おいらがアプローチなんてできっこないンゴだし…
はっ!!
とりあえずアネゴさんの近くを通るようにすれば、アネゴさんから「どうしたんすか?」って言ってくれるかもしれないンゴ!
と、「アネゴさんから話しかけてくれるんじゃないか?」的なバカヤロウなことを考えてしまうわけであります。
実際…このブログでも何回か話したことなんすけど、私がまだ学生の頃。
廊下を歩いてた時、ちょっとだけ後ろを見たら、気になる女の子が私の方面へと歩いてきてたんですよな。

(あっ…〇〇さんじゃねぇかよ…)
(え〜…あ、なんかドキドキしてきたんだけどマジやべぇよ…)
(とりあえず、歩くスピード遅くしたら、話しかけてくれるかな)
と思い立った私は、すぐさま作戦を実行し、歩くスピードをすっげえ遅くしてその女の子が後ろからくるのを待っていたのでありました。
そしたら、その子が後ろから私のことを軽くバシッと叩いて、颯爽と歩いて行きました…っていう。
話しかけられはしませんでしたけど、気になる女の子からの少なからぬ反応があったので、

(う、嬉しいのう〜〜)
って心の中でリオのカーニバルを開催したのを覚えておりますな…!
アネゴの近くを通る奥手男子は、こんな感じで意外と「アネゴさんから話しかけてくれねぇかなぁ」なんて思ってたりしますぜ…!
アネゴに自分のことを印象付けようとしている
奥手男子が近くを通ってくる時の心理として、
アネゴに自分のことを印象付けようとしている
ってのも言えるかなと。
さっき紹介した「アネゴに話しかけられたい」ってのよりも、もうちょっと抑えめな感じの考え方でありまして。
ぶっちゃけ、そりゃあ…好きな人から話しかけられたいのは山々なのであります。
でも、奥手男子によっては、

…アネゴさんのこと、気になっちゃうンゴ
…けど、アネゴさんに話しかけられたとして、返しとかでアワアワしちゃうのも恥ずかしいンゴ…
と、「アネゴさんに話しかけられたいけど、話しかけられたとしたらちょっとテンパるかも」ってことを危惧してる野郎もおるわけであります。
とはいえ、やっぱり男ってやつぁ好きな女性に対して「自分のことを意識してほしい」と思ってるもんでありますから、

アネゴさんの近くを通って、おいらのことを印象付けるンゴ!!
っていう作戦をとっている…かもしれないのでありまするね。
これもね、意外とあるので、さっきの「アネゴに話しかけられたい」ってやつとセットで覚えておくとよろしいかもしれやせん。
実は別の人が目当てで近くを通っている
奥手男子が近くを通ってくる時の心理として、
実は別の人が目当てで近くを通っている
ってのも言えまするな!
…。

引っ込めバカヤロウ!!
ああ!?
「実は別の人が目当て」だぁ!?
そんなこと言われたオナゴたちの気持ち考えたことあんのかボケナスがよぉ!!
「あの奥手男子、私の近くを通ってくるけど私のこと気になってるのかな?」ってウキウキ常夏気分でこんな地獄ブログでさえも読みにきてくれたオナゴたちの心を閻魔大王の眼前に突き出すような所業しやがってふざけんじゃねぇぞ!!
そんなオナゴたちの気持ちすらわからねぇで「実は別の人が目当て」なんざほざける男の風上にもおけやしねぇテメェみてぇな白状もんはよぉ、土の中に潜ってセミに生まれ変わるまで出てくるんじゃねぇクソバカ野郎!!
…と思われてるアネゴがおるかもなんですけれども…。
うん…まぁ…もしかするってぇと、奥手男子の野郎はアネゴの近くにいるアネゴ以外の女性を狙っている…なんてパターンがなきにしもあらずであります。
例えば、こんな話がありまする。
AさんとBさん(どちらも女性)がおりまして、そこにCさん(男性)がおりました。
- Aさん(女性)
- Bさん(女性)
- Cさん(男性)
AさんとBさんは仲が良くて一緒にいることが多いんすけど、一緒にいる時にCさんが話しかけてくるわけであります。
Aさんとしては、

Cさん、私のことどう思ってるのかな…
と、徐々にCさんのことが気になってしまったんですけど、そのCさん的には、

Bさん、素敵だぁ…
と、実はBさんのことが気になってる…って言う話であります。
こういうことってマジで意外とありますから、ちょっと不安なアネゴは要注意であります…。
奥手男子が近くを通った時におすすめしたい対応

というわけでここまで、
奥手男子が近くを通ってくる時の心理
ってことについて解説してきました…が。
ここでアネゴにポイントなんですけれども、
奥手男子が近くを通った時におすすめしたい対応
ってことについてサクッと解説を…!
1:話しかけられそうなら、話しかける
奥手男子が近くを通った時におすすめしたい対応として、
話しかけられそうなら、話しかける
ってのが言えまして。
アネゴ的に、

今日は話しかけてみよーっと
って思えるならば、奥手男子に話しかけてみる…って感じでありまするね!
こちら(奥手男子に意識させるおすすめ方法は1つです【答え:話しかける】)って記事でも解説したんすけど、基本的に奥手男子を振り向かせたい!って思ってる場合は、話しかけるのが最善だったりしまする。
「奥手男子の方から話しかけるようにする」ってのはなかなか難しいですし、それをして失敗すると、

アネゴさん、ちょっとめんどくさいンゴ…
と奥手男子に思われかねないので注意が必要であります。
その点、「話しかける」ならば…ここまでも解説したように、奥手男子的にはアネゴから話しかけられたいわけでありますよな!
ゆえに、奥手男子がしてほしいことを満たしていると言えまするから、奥手男子的にも嬉しいのではないかなぁ…って思いまっせ!
2:今まで通り、別に話しかけるようなことはしない
次の奥手男子が近くを通った時におすすめしたい対応として、
今まで通り、別に話しかけるようなことはしない
ってのもありまして。
これはまぁ、さっき紹介した「奥手男子に話しかける」ってのとまるっきり逆の対応なんすけど、ぶっちゃけ奥手男子に話しかけないのもおすすめなのであります。
なぜかってーとですね、奥手男子ってのは、

ああっ…
アネゴさん、話しかけてくれないンゴかな…
と、会社でも家でも風呂でもうんこ中でもとにかく好きな人のことを考えてしまうわけであります。
この状態が強くなればなるほど、このブログでは何回も解説してるので恐縮ですけれども、いわゆる「自我関与」という状態を作り出すことができるのであります。

つまり、アネゴのことを考えれば考えるほど、アネゴへの気持ちが強くなる…ってことでありまするね。
アネゴが話しかけないことで、奥手男子としては、

アネゴさん、なんでおいらに話しかけてくれないンゴかな…
っていうか、もしかしておいらのこと、その辺でぷ〜〜んと飛んでる蚊ぐらいのレベルで考えてるンゴかな…
そうンゴよな…おいらなんて蚊取り線香で燻されてるのがお似合いの飛蚊人間ンゴ…
…ああっ!アネゴさんのことなんかどんどん気になっちゃうンゴ!!
と、「アネゴさんはおいらのことどう思ってるのかな」と考え、どんどんアネゴへの気持ちを強める傾向がありまする。
ゆえに、さっきの答えと矛盾してるようではありまするが、「奥手男子に話しかけない」ってのも、1つの作戦としてはありえるんかなと。
注意すべきは「どのタイミングで奥手男子と心理的な距離を詰めるか」
「奥手男子に話しかけない」ってのも作戦の1つとはいえ、あまりにも奥手男子に話しかけないでいると、

アネゴさん、おいらのことなんてやっぱり興味ないンゴよな…
…なんかおいらも正直、いつの間にかアネゴさんよりもAさんの方が好きになってるンゴ!
Aさんとお付き合いしたいンゴ!!
と、奥手男子がアネゴ以外の女性に好意を持ってしまうこともあるので要注意であります。
この辺のタイミングって見極めるのが難しいですから、一人で悶々と考えるのではなく、相談や占いなどをしつつ、他の人から意見をもらうのがおすすめであります。
こちら(相談相手を間違えると奥手男子と付き合えない3つの理由)で、奥手男子について相談すべき相手を紹介してるので、併せて参考にどぞ。
あと、

私も奥手なんですよね…
っていうアネゴがいらっしゃる場合は、こちら(奥手同士の恋愛が急展開しやすい3つのきっかけ)も一緒に参考にすると成就しやすいですぜ。
3:奥手男子が通りそうなタイミングで、その場にいないようにする
最後に、
奥手男子が通りそうなタイミングで、その場にいないようにする
ってのもありまして。
この作戦は、アネゴなりに、

奥手の野郎、昼休みが終わるちょっと前になると私の近くを通りやがるよな…
など、すでに「このタイミングで奥手男子が近くを通ってくる」ってのを知ってるのが前提になるのであります…が。
つまりですね、奥手男子が通るであろうタイミングで、アネゴがその場にいない状況を作る…っていう作戦であります。
これをするとなぜ良いのか…っていうと、「習慣の破壊」であります。
例えば…アネゴは毎日お風呂に入ると思うんすけど、もし「やむを得ない用事でお風呂に入れない日」ができてしまったとしたら、

あ〜…チキショウ
風呂入りてえんだけど…
と、ちょっとこう…内心そわそわすると言いますか、落ち着かない感じになると思うんすよね。
それはつまり、「お風呂に入る」という習慣が途絶えてしまうことに、私たち人間は反応するようにできてるから…なのであります。
ジョン・ヂューイという哲学者の言葉でも、
人間は理性の生き物でもなければ、本能の生き物でもない。人間は習慣の生き物である。
ジョン・デューイ
ってのがあるぐらい、私たちは習慣によって形作られていると言っても過言ではありやせん。
ゆえに、奥手男子がいつも通るであろうタイミングでアネゴがその場にいないようにすると、

あれっ…アネゴさんがいないンゴ…
アネゴさん、どこ行ったンゴかな…
いつもならいるはずンゴなのに…
えっ…も、もしかして男ンゴか!?
男とあんなことやこんなことやそんなことでもしてるンゴか!?
と、奴らをそわそわさせることができますぜ…!
作戦の一つとして、どぞ!
まとめ
というわけでここまで、
奥手男子が近くを通ってくる時の心理
ってことについて解説してきました…が。
今回紹介したことをサクッと振り返ってみるとこんな感じ!
- 近くを通ることで、「アネゴが話しかけてくれるんじゃないか」と思ってる
- アネゴに自分のことを印象付けようとしている
- 実は別の人が目当てで近くを通っている
総括をすると、「奥手男子がアネゴの近くを通る場合、アネゴのことが気になってる可能性が高い。でもそうじゃないこともある」って感じであります。
近くを通るってのは、まぁ…基本的には好意の可能性を考えてもよろしいんじゃないかなと思いまする。
ただ、本章のところでも解説したようにですね、実はアネゴ以外の女性を狙っている…なんてパターンもあったりするので、それは状況を見て判断していただければと。
ぜひ、アネゴの恋愛の参考にして欲しいなと思いまする!
では、最後まで読んでいただきありがとやんした!
職場に気になってる奥手男子がいるんですけど、なんか…たまに私の席の近くを通って、同僚と笑いながら話してたりしてて…
でも、別に私の近くを通らなくても目的の場所にはたどり着けるので、「なんで私の近くを通るのかな」ってすごい気になってます
…ってことでおい!オージ!!
私の近くを通る奥手野郎の心理を教えてみろバカヤロウ!